アウディが「FIS アルペンスキーワールドカップ 」に協賛
2016/02/09
・ 新潟県・苗場スキー場において、10年ぶりにワールドカップ日本大会を開催
・ 会場では新型Audi Q7の展示や、特設コースでのAudi driving experienceも実施
AUDI AGは、2月13日(土)、14日(日)の2日間、新潟県・苗場スキー場において開催されます「Audi FIS ALPINE SKI WORLD CUP ( Audi FIS アルペンスキーワールドカップ ) /Yuzawa Naeba Japan 2016」にタイトルスポンサーとして協賛いたします。
FISアルペンスキーワールドカップは、国際スキー連盟 (FIS) が1967年から毎冬実施しているアルペンスキーの世界選手権です。オリンピックと並ぶ重要な大会と位置づけられており、世界のトップ選手達が参戦し、世界各国を転戦しています。日本では1973年に初めて実施されており、この苗場での大会が2006年の志賀高原以来、10年ぶりの日本開催となります。今大会では、最も人気のある全長1360m、最大傾斜29.03°を一気に下る男子大回転と全長615mの男子回転の2種目が行われます。
AUDI AGはFISアルペンスキーワールドカップのタイトルスポンサーをしており、世界中の大会を通じてAudiブランドの認知向上を図っています。アウディ ジャパンは10年ぶりの日本開催となる湯沢苗場大会会場のゴールエリア付近と特設コースエリアに、先日発表したばかりの新型Audi Q7を展示。また特設コースではRS Q3を用いてAudi quattroの優れた悪路走行性能を体験いただけるAudi driving experienceを実施します。さらにVIP限定のホスピタリティルームも用意しています。この大会の模様はBSテレビ放送「NHK BS1」にてライブ中継される予定となっています。
大会スケジュール(オフィシャルHP http://yuzawanaeba.jp/)
2016年 2月13日(土)
10:00 男子大回転1本目スタート
11:30 1本目終了
13:00 男子大回転2本目スタート
14:00 2本目終了
表彰式
2016年 2月14日 (日)
10:00 男子回転1本目スタート
11:30 1本目終了
13:00 男子回転2本目スタート
14:00 2本目終了
表彰式
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ A5|堂々たるサイズの新ネーミング基幹車種、ベーシックモデルも必要十分に実用的!
~いよいよ潮流はSUVの次へ~ ワゴン復活の予感【カーセンサーEDGE 2025年6月号】
【試乗】新型 アウディ S5アバント|エンジンフィールが気持ちいい! マイルドハイブリッドを備えた新ネーミングの基幹モデル
マツダ新型CX-80&CX-60の内装が素敵すぎるが「イケてるインテリアのSUV」は他にもある!オススメ5選を紹介
R33スカイラインGT-Rの中古車価格約870万円に絶望した人に贈る「半額くらいで買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型クラウンの全幅1800mm超えに絶望した人へ贈る「機械式駐車場もOKなコレ、代わりにどうですか?」5選
レガシィアウトバック生産終了に絶望した人へ贈る「スバル名作モデルの代わりにコレ、どうですか?」5選