一層の軽やかさをまとった新型ポルシェ パナメーラ(海外試乗レポート)
カテゴリー: ポルシェの試乗レポート
タグ: ポルシェ / ハッチバック / 4WD / パナメーラ / EDGEが効いている
2017/01/08

究めた速さと快適さが、新しいライフスタイルを示す
初のフルモデルチェンジを受けた新型パナメーラ。まず視線が向かうのが、ルーフからリアエンドにかけてのラインを整え、サイドウインドウの形状も手直しすることで、より911に近づいたフォルムだ。リアビューも、いかにもポルシェ。このアピアランスだけで、成功は約束されたようなものとすら思えてくる。
車体もパワートレインも完全に刷新され、走りは一層の軽やかさをまとった。特にパナメーラ ターボは、先代が全域、膨大なパワーとトルクで突進するようだったとすると、新型は8速化されたPDKが、排気量を4Lに縮小した高効率なエンジンのパワーを無駄なく引き出し、サラッと、しかし猛烈に速いという感じ。フットワークも同様で、遮二無二タイヤを路面に押し付けるのではなく、しなやかにコーナーの連続を切り取っていく。
楽しいだけじゃない。新搭載のポルシェ・イノドライブは、目的地まで単なる道案内をするにとどまらず、最も効率的な運転パターンを計算し、標識なども認識しながら導くコ・パイロット機能。走りの快適さの面でも、新しい時代を切り拓いている。
一気に何百kmも移動して仕事をこなし、帰路には寄り道してワインディングロードを楽しんだりもする。新型パナメーラの向こうには、そんなライフスタイルが透けて見える。自分にとって現実味は乏しいが、乗っているとそんなオトコになれそうな気がするという意味で、どうにも惹かれるのだ。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:Panamera Turbo ■乗車定員:4名
■エンジン種類:V8DOHCターボ ■総排気量:3996cc
■最高出力:550/5750-6000[ps/rpm]
■最大トルク:770/1960-4500[n・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長x全幅x全高:5049x1937x1427(mm) ■ホイールベース:2950mm
■車両価格:2327万円
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル