ボルボ XC60 T5 R-DESIGN【ニューモデル試乗】
カテゴリー: ボルボの試乗レポート
2012/10/12
T5にも待望の“R-DESIGN”が登場
ヒューマン・セーフティや全車速追従機能付きクルーズコントロールなどの安全機能を満載したセーフティ・パッケージをオプション(15万円)で用意
これまでXC60シリーズでは上級グレードの「T6AWD」にのみ設定されていた“R-DESIGN”が、13年モデルへと切り替わるこのタイミングで、2L直4ターボエンジンを搭載するFF車の「XC60 T5」にも用意されることになった。エクステリアには随所にメタルパーツが配され、20インチホイールが存在感を放つ。専用のスポーツサスペンションはスプリング、ショックアブソーバー、スタビ、さらにはステアリングギアレシオまでチューニングされている。
専用の本革スポーツシートだけでなく、XC60の13年モデルに共通する新機能として、道路標識を読みこんでメーター内に表示するロードサインインフォメーション(RSI)や、対向車や先行車を自動検知しハイ・ローを切り替えるアクティブハイビームなども装備する。
機能的にも、心理的にも、運転しやすい
ギアポジションがライトアップされる新デザインのシフトノブを装備。インテリアはブラック基調でスポーティさを演出する
都会的で機能的、でも人工的というよりはどこか優しさのある、いまのボルボに共通する印象は、この特別仕様車に乗りこんでも変わらない。XC60の体躯に2Lはどうかと思いながらアクセルを踏み込むと、その速さに正直驚いた。聞けば世界初のステンレス鋼板製タービンを採用するターボで、240ps/320Nmを発生。組み合わされる6速DCTはスムースなセッティングだ。さすがに20インチの靴は少々大きすぎやしないかと心配したが、専用サスのおかげもあってうまく履きこなしている。街中での乗り心地も悪くない。T6AWD比で-140kgという車重も効いており軽快に動く。
そして何よりシティセーフティをはじめ、新機能のRSIなど、ボルボならではの安全装備の充実がドライブに心理的な余裕をもたらしてくれる。
SPECIFICATIONS
| 主要諸元のグレード | XC60 T5 R-DESIGN | |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4625×1890×1715 | |
| 車両重量(kg) | 1790 | |
| エンジン種類 | 直4DOHCターボ | |
| 総排気量(cc) | 1998 | |
| 最高出力[ps/rpm] | 240/5500 | |
| 最大トルク[Nm/rpm] | 320/1800-5000 | 車両本体価格 | 569万円 |
ボルボ XC60 T5 R-DESIGN【ニューモデル試乗】/試乗レポート
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選













