マツダ アテンザ (松本英雄)【ニューモデル試乗】
2013/02/08
うねりや突発的な突き上げも寛容に受け止める、正確さと“いなし”が両立するハンドリングを持つマツダのフラッグシップ“NEWアテンザ“。コストと闘いながらも手を抜かなかったからこそ実現しうる乗り心地だ
マツダ最高峰、アテンザの味付けは?
正確さと“いなし”が両立したハンドリング
2012年11月に登場したマツダのフラッグシップ“NEWアテンザ”。CX-5以降、マツダはデザインもクオリティもメキメキと上がっているだけに、最高峰のアテンザにどのような味付けをするのか楽しみであった。
エンジンは2Lと2.5Lのガソリンと、最も注目されている2.2Lディーゼルの3種類。シャーシ性能を知るべく最初に2Lガソリン仕様のワゴンに乗る。エンジンのトルクは2Lにしてはマイルドで軽やか。通常はこれで十分である。それにしてもワゴンでありながらボディ剛性はすこぶる良い。セダンと比べても遜色ない仕上がりだ。
ハンドリングは、欧州で習った正確さに日本流の“いなし”が加わった独特な味付け。高速道路の大きなうねりや突発的な突き上げも寛容に受け止めて、ボデイに直接バイブレーションを与えずサスペンションで抑える意図がうかがえる。コストと闘いながらもシャーシで手を抜かなかったからこそ実現しうる乗り心地だ。
ラグジュアリーに乗るならディーゼルのAT仕様
続いてディーゼルに乗ってみる。まずは6速AT。ディーゼルエンジンとATのマッチングが良い。最近の燃費規制によって欧州あたりはコースティング制御(走行中、アクセルオフ時にエンジンブレーキがかからずアイドリング状態で走行させる制御)を行うが、アテンザはエンジンブレーキを程よく利かせ気持ち良く加減速を行える。
トルクはガソリンの4Lエンジン級だし、レスポンスも抜群。しかもエンジン音が素晴らしい。ガソリン車と同等の静かさに加え、加速時にはBOSE社のプレミアムオーディオ装着車に採用されるアクティブエンジンサウンドでイイ音が車内に聞こえてくる。ただしディーゼルのMTにはこの仕様がないのが残念だ。
MTはトルクの出方がダイレクトに路面に伝わるため、ラグジュアリーに乗るならば断然ディーゼルのAT仕様がオススメだ。
SPECIFICATIONS
| グレード | 20S(セダン) | XD(セダン) | 25S Lパッケージ(ワゴン) | XD Lパッケージ(ワゴン) |
| 駆動方式 | FF | |||
| トランスミッション | 6AT | 6MT | 6AT | |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4860×1840×1450 | 4800×1840×1480 | ||
| ホイールベース(mm) | 2830 | 2750 | ||
| 車両重量(kg) | 1430 | 1490 | 1470 | 1530 |
| 乗車定員(人) | 5 | |||
| エンジン種類 | 直4DOHC | 直4DOHC+ターボ | 直4DOHC | 直4DOHC+ターボ |
| 総排気量(cc) | 1997 | 2188 | 2488 | 2188 |
| 最高出力[kW(ps)rpm] | 114(155)/6000 | 129(175)/4500 | 138(188)/5700 | 129(175)/4500 |
| 最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 196(20.0)/4000 | 420(42.8)/2000 | 250(25.5)/3250 | 420(42.8)/2000 |
| JC08モード燃費(km/L) | 17.4 | 22.4 | 15.6 | 20.0 |
| ガソリン種類/容量(L) | レギュラー/62 | 軽油/62 | レギュラー/62 | 軽油/62 |
| 車両本体価格(万円) | 250.0 | 302.6 | 300.0 | 340.0 |
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!













