北京国際モーターショーに登場した注目の日本車たち
カテゴリー: レース&イベント
タグ: レクサス / トヨタ / 日産 / ホンダ / マツダ / スバル / スズキ / 三菱 / セダン / ハッチバック / ステーションワゴン / SUV / クロスオーバーSUV / イグニス / スカイラインクロスオーバー / RVR / ヴィッツ
2016/05/19

地味目ながらも、存在感をアピールした日本車勢
2016年4月29日~5月4日にかけて、中国国際展覧センターで開催された北京国際モーターショー2016。公序良俗に反するとの理由から、コンパニオンの全面禁止が掲げられたが、会場は盛況だった。展示された日本車から注目のモデルを紹介していく。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
北京国際モーターショーに登場した注目の日本車たち/旬ネタ
あわせて読みたい
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
日産、「第4の国内導入モデル」はあのコンパクトSUVか? 新型のe-POWERも搭載予定
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!