トヨタ カローラアクシオ/ フィールダー【ニューモデル試乗】
カテゴリー: トヨタの試乗レポート
2012/08/02
CVTとのマッチングが絶妙な1.5Lエンジン
新型カローラはコンパクトなプラットフォームを用い日本での使い勝手を考慮したボディサイズがポイント。アクシオは堂々としたセダンらしいフォルムにこだわり、ワゴンのフィールダーは基本フォルムをセダンと共有しながら若者向きの欧州車テイストを盛り込んだ。
1.3Lと1.5Lを搭載するアクシオは、乗り味の面でシニア層に対するアピールが読み取れる。要は、いなしが利いた乗り味だ。外乱(風や路面の凹凸)に対し大きくステアリングを取られることなくジワリとソフトに対応する。1.5Lと1.8Lのフィールダーは、スポーティなハンドリングが持ち味。重めのステアリングはしっかり感があってドライブの楽しさを演出する。
1.3Lと1.5Lを搭載するアクシオは、乗り味の面でシニア層に対するアピールが読み取れる。要は、いなしが利いた乗り味だ。外乱(風や路面の凹凸)に対し大きくステアリングを取られることなくジワリとソフトに対応する。1.5Lと1.8Lのフィールダーは、スポーティなハンドリングが持ち味。重めのステアリングはしっかり感があってドライブの楽しさを演出する。
アイドリングストップはまだ改良の余地あり!?
両モデルに搭載される1.5Lエンジンは、現行の1NZ-FE1.5Lユニットをリファインしたもの。これにアイドリングストップ機能を追加し、燃費とドライバビリティを向上したという。このエンジンとCVTの相性はすこぶる良い。エンジンのトルクが希薄な部分をすかさずCVTのギア比で稼ぎ出し、エンジンに負担をかけずに理想の燃焼状態へ誘う。実用回転領域(1500~3000rpm)では不愉快な音は聞こえない。この辺りを使って走れば疲れも軽いだろう。しかし3500回転以上ではノイズが気になる。特にアクシオはクォーターパネルの構造上、ノイズが耳に残る。一方、フィールダーのノイズはアクシオほど悪くはない。同じマフラーを使用しながら車体構造によって感じ方に違いが出ることがよくわかる。
気になったのはアイドリングストップ機能。再始動時間が思った以上に長く、マツダのi-stopに劣る。エアコン使用時にアイドリングが止まると、すぐにエアコンの送風が止まってしまう。大衆のご意見番を唸らせてきたトヨタなら、もう少し納得のいく仕様ができるはずだが…。
気になったのはアイドリングストップ機能。再始動時間が思った以上に長く、マツダのi-stopに劣る。エアコン使用時にアイドリングが止まると、すぐにエアコンの送風が止まってしまう。大衆のご意見番を唸らせてきたトヨタなら、もう少し納得のいく仕様ができるはずだが…。
SPECIFICATIONS
主要諸元のグレード | アクシオ 1.5G | アクシオ 1.5ラグゼール | フィールダー 1.5X | フィールダー 1.5G エアロツアラー |
全長×全幅×全高(mm) | 4360×1695×1460 | 4360×1695×1475 | ||
車両重量(kg) | 5 | |||
エンジン種類 | 直4DOHC | |||
総排気量(cc) | 1496 | |||
最高出力[ps/rpm] | 80(109)/6000 | |||
最大トルク[ Nm/rpm] | 136(13.9)/4800 | |||
車両本体価格 | 137.7万~208.9万円 | 153.2万~212.0万円 |
トヨタ カローラアクシオ/ フィールダー【ニューモデル試乗】/試乗レポート
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた