トヨタ カローラ ルミオン 【新型車】
カテゴリー: トヨタの試乗レポート
2007/11/26
■カローラの新提案だが、その上を行く走りの良さが魅力
◆コンセプト
北米向けサイオンxBを日本市場用にアレンジ
顔と名前がまだ一致しない!? “デカbB”のほうが通りが良さそう!? ともかく、北米市場向けサイオンxB(=現地版bB)を日本向けに仕立てたモデル…である。カローラ一族を名乗るも、プラットフォームはオーリス/ブレイド系のそれ。ゆえにボディサイズも堂々と3ナンバーだ。一見するとその箱形の外観はbB風。だが、ウネウネさせた余分なプレスラインなどがない分、スッキリした印象を受ける。ドア断面の張り、厚み感は、この車に力強いカタマリ感を与えている。四角っぽいが、角の丸みが質感を高めてもいる。とはいえサイドウインドが立っており、いい意味で実用車然としたフォルム。大人のユーザーが普段使いの道具として乗ってもイケそうである。
◆室内&荷室空間
居心地の良い独特な囲まれ感のある室内
室内の居心地は独特。運転席に座ると、インパネやベルトライン(サイドウインドウ下端)が高め、ルーフが低く落ちた印象で(頭上空間自体は十分)、やや穴蔵(あなぐら)感あり。インパネはセンターメーター風のあっさりとしたデザイン。ドライバー正面のフードから連なるデッドスペースは削ってあればよりスッキリしそう。4連メーターの位置と並びは左ハンドルに対し裏返してある。後席は座面が床に対しやや低めで前席同様、目線に対し窓が高め。しかし空間は余裕があり座面を持ち上げると収納スペースが用意されるなど、利便性にも配慮。バックドアは手応えのあるダンパーに支えられている。ラゲージは、有効スペースが広く平らなうえ、奥行きがあって良い。
◆ドライブフィール
軽快な走りの1.5L、さらに重厚な走り味の1.8Lもいい
エンジンは1.5Lと1.8Lの2機種を設定。動力性能は1.5Lでも不満は感じず、CVTの自動変速に任せて走らせてもストレスはなかった。ステアリングも適度な軽さで走りっぷりは、言葉で表現すると軽快でさわやかといったところ。一方で1.8Lは、1.5Lから乗り替えると、アイドリング時の振動の少なさからその“差”を実感する。動き出しのしっとり感も1.5Lを上回る。さらに加速させると、エンジンを許容範囲手前まで無理なく回しながら走ることもでき、その際のノイズも十分な低さだ。1.5Lよりステアリングが重めに感じることもあり、走りっぷりの重厚感もある。オプション設定される16インチタイヤがわずかにゴツつくも、ピッチングがよく抑え込まれているため快適である。
◆こんな人にオススメ
“大人のふりかけ”ならぬ“大人のbB”だと思った。大人でも決して気恥ずかしくなく乗れ、外界からの守られ感があるのも安心材料だ。だとしたらオーリスに続きこのルミオンにこそ、アメリカつながりでTUMIバージョンを!とリクエストしておこう。レザーとナイロンのコンビのLXTラインなどベースにしたら似合うのではないだろうか?| 主要諸元のグレード | 1.8Sエアロツアラー |
| 駆動方式 | 2WD |
| トランスミッション | CVT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4210×1760×1630 |
| ホイールベース(mm) | 2600 |
| 車両重量(kg) | 1310 |
| 乗車定員(人) | 5 |
| エンジン種類 | 直4DOHC |
| 総排気量(cc) | 1797 |
| 最高出力[kW(ps)rpm] | 100kW(136ps)/6000rpm |
| 最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 175N・m(17.8kg-m)/4400rpm |
| 10・15モード燃費(km/L) | 15.4 |
| ガソリン種類/容量(L) | 無鉛レギュラー/50 |
| 車両本体価格 | 1.8Sエアロツアラー(FF) 210万円 |
トヨタ カローラ ルミオン 【新型車】/試乗レポート
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?


















