レクサスRC【試乗レポート】(松本英雄)
カテゴリー: レクサスの試乗レポート
2015/01/08
間違いのないセッティングで安心できるレクサスのF SPORT
レクサスRCには、直列4気筒 2.5Lエンジンを搭載したハイブリッドタイプのRC300hと完成度の高いV6 3.5Lエンジンを搭載したRC350とがある。それぞれにスポーティな意匠のF SPORTとラグジュアリー仕様のversion Lが加わる。パワーユニットの兼ね合いで走行性能に個性を感じさせる。
まずの300hのF SPORTだ。バッテリーによる重量増加で生じがちなハイブリッドモデル特有のリアのバイブレーションも気にならない。サスペンションと19インチのタイヤ、ホイールとのマッチングが良く、路面からの凹凸も迅速に収めてくれる。ブレーキフィールも専用パッドを使っているだけあって、素のRC300hと比べると踏みごたえと安心感がある。version Lはというと、ホイールとタイヤがサスペンションにベストマッチでないのか、低速時のバイブレーションが気になった。初期ロットだけに熟成を期待したい。
次にRC350のF SPORT。こちらはスポーツドライビングとロングディスタンスをハイブリッド仕様以上にスムーズに走らせられるはずだ。車速によって舵角を最適に制御するシステムを搭載しているため、ハンドリングは自分が思ったとおりのラインを最小舵角で走り抜けられる。特にこの真価は中速域のコーナリングで最も発揮される。極めてスムーズなコーナリングを展開してくれるのだ。レクサスのF SPORTは間違いのないセッティングで安心できる。一方、version Lの乗り心地は硬からず柔らかすぎずで、ハッキリしない味付けが気になった。こちらの方が大らかなステアリングなので遠出には良いだろう。
【SPECIFICATIONS】
■グレード:RC350 F SPORT ■乗車定員:4名
■エンジン種類:V6DOHC ■総排気量:3456cc
■最高出力:234(318)/6400[kW(ps)/rpm] ]
■最大トルク:380(38.7)/4800[N・m(kgf・m)/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4695×1840×1395(mm) ■ホイールベース:2730mm
■車両重量:1700kg
■JC08燃費モード:9.8km/L
■車両本体価格:678万円(税込)
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?