日産 マーチ【フルモデルチェンジ】
2010/08/23
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
初代からのDNAをさらに進化
4代目となる新型は、初代から続くフレンドリーというコンセプトを受け継ぎ、クラストップのエコ性能を身につけたのがポイント。搭載するエンジンは新開発の1.2L直3、これにジュークなどにも搭載される副変速機付きCVTを組み合わせる。駆動方式はFFのほかにモーターアシスト方式による4WDを設定。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
1.2L直3とは思えない走りの良さ
偏見と言われるかもしれないが、直3ってどうなんだ、という気持ちだった。しかしそれは無用の心配だった。3名乗車&機材満載での試乗だ ったが、高速走行時の直進安定性の高さや追い越し加速も楽々。確かに3気筒特有の音はあるが、気になる“音質”ではない。エコだけじゃない走りの良さも魅力だ。SPACE室内空間の広さや演出を解説
前席最高、でも後席30分?
見晴らしが良く、取り回しがしやすい。収納も多く、別に女性向けというわけではなく、使い勝手も優れている。シートは前席の出来が最高! サイズは小ぶりだがしっかりと面で腰周辺を支えてくれる。これはもはや欧州車といい勝負である。一方、後席は座面長が足りず30分程度でギブアップしてしまいました。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
かわいいし、燃費もいいし最高
一目で愛着がわくデザインやカラーリング、低燃費でおサイフにもやさしいし、運転も楽々。女性にぴったりのコンパクトカーであることは言うまでもない。とにかく今、売れまくっているそうなので、もし差別化を図りたいならもう少しシックな装いをもつオーテック製のボレロを選ぶというのもありです。SPECIFICATIONS
グレード | 12G |
駆動方式 | FF |
トランスミッション | CVT |
全長×全幅×全高(mm) | 3780×1665×1515 |
ホイールベース(mm) | 2450 |
車両重量(kg) | 960 |
乗車定員 | 5人 |
エンジン種類 | 直3DOHC |
総排気量(cc) | 1198 |
最高出力 | 58kW(79ps)/6000rpm |
最大トルク | 106N・m(10.8kg-m)/4400rpm |
車両本体価格 | 99.96万~164.43万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
総合評価17/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
オーディオレス仕様(4スピーカーは標準)なので自分の好みでナビやオーディオを選ぶ。オートエアコンは12Gのみの設定。ほかにオートライトシステムやプッシュ式エンジンスターターも装着される | SAFETY(安全性)2/ 5 |
残念ながらVDC(横滑り防止装置)の設定は一切なし。法律で規制されるより前倒しの2012年には対応させるとのことでひと安心だが、正直今のタイミングで欲しかった。HIDランプの設定がないのも残念 | ECO(環境性能)5/ 5 |
エコマーチのコピーは伊達じゃない。全グレードで平成17年基準排出ガス75%と平成22年度燃費基準+25%を達成。試乗した12Gの場合、6万9700円のエコカー減税と最大25万円の補助金優遇が受けられる | MILEAGE(燃費)5/ 5 |
アイドリングストップ機構が付いた12Gと12Xは26.0km/Lを達成。2時間近く走って実走燃費は19.2km/L、節約できたガソリン量は358ml。つまりペットボトル小サイズ分節約、これは凄い! | VALUE(バリュー)3/ 5 |
売れ筋は中間グレードの12X(122.955万円)に落ち着くだろうが、価格の割には装備面で若干物足りない部分もある。グローバル生産で日本のユーザーにどんなメリットがあるのかがわかりづらい |
日産 マーチ【フルモデルチェンジ】/試乗レポート
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選