マツダ デミオ 【フルモデルチェンジ】
カテゴリー: マツダの試乗レポート
2007/09/13
■スタイリッシュなデザインどおりの軽快かつ爽快な走り
(Tester/佐藤久実 Photo/尾形和美、篠原晃一)
◆コンセプト
主流のスペース系を捨て斬新なデザインで登場

コンパクトカーもスペース系が主流の中、軽量・コンパクト化したいという理由からトールワゴンスタイルを捨て、スタイリッシュな5ドアハッチバックに生まれ変わった。国産の同クラスにデザインコンシャスなハッチバックがなかっただけに、この潔い決断は斬新かつ新鮮でインパクト大。男女を問わず受け入れられるカッコ良さに目を引かれる。
搭載されるエンジンは、1.3Lと1.5Lで3種類。トランスミッションも、エコノミーな4AT、燃費に優れるCVT、そしてスポーティな5MTと3種類がラインナップされる。なかでも注目のグレードは、1.3Lミラーサイクルエンジン+CVTが組み合わされる「13C-V」。しなやかな新世代のzoom-zoomな走りにも注目だ。
◆室内&荷室空間
他にはない立体的な造形にシックな雰囲気もプラス

インテリアでは、ダッシュボードやシートなどを立体的な造形とすることで上質感を演出、安心感や信頼感のある空間を作り出している。ブラックでダーク系のダッシュやトリムと、オフホワイトの明るいシートファブリックのハイコントラストがシックでオシャレな雰囲気を作っている。かわいすぎず、暖色系でまとめていないところに、かえってハイセンスを感じる。一見、女性に媚びないスタイリッシュさ。それでいて、センターコンソールにバッグを置くトレイを設けるなどさりげなく女心をとらえているところがニクい。
ラゲージスペースも、ベビーカーがそのまま入れられる配慮がある。ワンタッチで:4分割のリアシートも倒せ、パーソナルユースには十分な空間がある。
◆ドライブフィール
排気量以上に感じる低速域からの太いトルク

イチオシの13C-Vに乗る。やっぱり車にとって「軽さ」はあらゆる点でメリットが大きいと改めて実感。コンパクトカーらしい軽快な発進加速がある。1.3Lとしては十分なトルクでスルスルとスピードメーターの針が上がっていく。この滑らかさ、そして軽快さは、エンジン自体もさることながら、組み合わされるCVTのおかげもある。もちろん、ボディの軽さも。このサイズで先代から100kgの軽量は相当がんばった。
ハンドルのフィーリングも滑らかだし、乗り心地もマイルドだけどフワフワせずに落ち着きがある。快適なドライブフィールは市街地を走っているだけでもハッピーな気分にしてくれる。ただしタウンユースには全く不満はないが、高速域ではもう少しリアの安定感が欲しい。
◆こんな人にオススメ
車のチョイスにスタイリングの良さは外せないという人にはオシャレで俄然存在感の光るデミオは魅力的。パーソナルユースでエコ派な人にもオススメで、23km/Lの燃費の良さも自慢。このスペックをもつ「13C-V」は、1.3L+4ATの13Sに対してパッケージで11万円高いが、経済性とドライバビリティを考えれば、絶対オススメです。
| 主要諸元のグレード | 13C-V |
| 駆動方式 | FF |
| トランスミッション | CVT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 3885×1695×1475 |
| ホイールベース(mm) | 2490 |
| 車両重量(kg) | 990 |
| 乗車定員(人) | 5 |
| エンジン種類 | 直4DOHC |
| 総排気量(cc) | 1349 |
| 最高出力[kW(ps)rpm] | 66kW(90ps)/6000rpm |
| 最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 120N・m(12.2kg-m)/4000rpm |
| 10・15モード燃費(km/L) | 23.0 |
| ガソリン種類/容量(L) | 無鉛レギュラー/41 |
| 車両本体価格(万円) | 131.0 |
マツダ デミオ 【フルモデルチェンジ】/試乗レポート
あわせて読みたい
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
素敵なフラッグシップワゴン、ボルボ V90が値下がりして200万円台から狙える! どんな買い方がオススメ?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ









