トヨタ iQ 【追加モデル】
2009/09/16
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
待望の1.3Lモデルを追加 2人乗り特別仕様車も設定
日本向けとしては初搭載となる1.3L「1NR-FE型」エンジンを搭載。同時に100Xに2シーターモデルと専用加飾を施した“+(プラス)”の特別仕様車を設定。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
走りが楽しくなるセッティング振動面の問題も解決した
1L車より26馬力、2.8kg-mもスペックが向上しているので高速走行も余裕。さらに1L車で気になっていたアイドリング時の微振動が改善されたのは嬉しい。SPACE室内空間の広さや演出を解説
収納スペースの増加など細かな使い勝手が向上
レザーパッケージには今回からシート上下アジャスターが標準装備されたことでドライビングポジションが合わせやすくなった。収納はドアポケットなどを追加。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
iQだから、という主張の前には価格の高さは意味をもたない
この価格だと選択肢は正直多い。しかし、iQだからこそ、というパッケージやデザインの良さを前にするとそれが意味をもたないほど魅力的であることがわかる。SPECIFICATIONS
グレード | 130Gレザーパッケージ |
駆動方式 | FF |
トランスミッション | CVT |
全長×全幅×全高(mm) | 2985×1680×1500 |
ホイールベース(mm) | 2000 |
車両重量(kg) | 1170 |
乗車定員 | 4人 |
エンジン種類 | 直4DOHC |
総排気量(cc) | 1329 |
最高出力 | 69kW(94ps)/6000rpm |
最大トルク | 118N・m(12.0kg-m)/4400rpm |
車両本体価格 | 170.0万円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
総合評価19/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)3/ 5 |
1L車同様、専用設計のCD付きオーディオが標準装備。6スピーカーによる音は意外なほど聴きやすく、操作性も良好だ。 | SAFETY(安全性)3/ 5 |
9つのエアバッグや車両の挙動を制御するS-VSCを全グレード標準装備するが、ディスチャージランプだけがオプション。 | ECO(環境性能)5/ 5 |
2005年排出ガス基準75%低減で星4つ、2010年度燃費基準は+25%獲得。補助金も使えば最大34万4300円優遇される。 | MILEAGE(燃費)4/ 5 |
10・15モード燃費は1Lと同じ23.0㎞/Lを達成。高速を含めた約300㎞をハイペースで走った結果は14.7㎞/Lだった。 | VALUE(バリュー)4/ 5 |
1Lのレザーパッケージとの価格差は10万円。しかしエンジンの出来も考慮するとiQの本命はむしろこちらと思える出来だ。 |
トヨタ iQ 【追加モデル】/試乗レポート
あわせて読みたい
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた
【試乗】新型 ヒョンデ インスター ラウンジ|かわいい見た目に安心感を兼ね備えたコンパクトEV