ミニ ミニ【プレイバック試乗】
2010/05/14
コンセプト
ひと目でそれとわかるミニの遺産は偉大だけど
なぜかわからないが、可愛いという感情がわき上がる。それはまるで、ウェルシュコーギーの子犬を見た時の感覚にも似ている。愛嬌いっぱいだけど、ただの愛玩犬ではないという目的意識を感じさせる体つき。どこか郷愁を誘う姿は、それだけで価値があると言えるのではないだろうか?ミニワン/クーパーは、クラシックと表現されるアレック・イシゴニスのミニを、BMWのクオリティをバックに現代流に表現しようとしたものだ。乗るとまったく異なる感覚の持ち主であることがわかるのだが、見た目やタッチなどの随所にオリジナルミニのモチーフがうまく織り込まれている。
これを新展開と取るかレトロと見るか。とらえ方は様々だろうが、気分や雰囲気を最新技術で再生させるいき方は、基本的にありだ。
室内&荷室空間
パッケージングよりも外観のデザインを優先
率直に言って、パッケージングについてはあまり見るべきところはない。2465mmのホイールベースと1425mm(ワン)、1690mmの全高、全幅をもつFF2ボックスとしては、もっと室内空間の余裕を実感させる努力がなされてもいい。この21世紀のミニをオリジナルと同じ視点で評価しようとすると、どこか脆弱な車に見えてしまう。それはたぶん、コンパクトなボディに最大限の居住空間を得るという近代合理主義とはまったく別の、“んなことよりまずカッコ良くて上質で楽しく過ごせる空間であればそれでいいじゃん”という現実主義に基づくものだ。哲学的思想的深みこそないが、ここで難しいことを言ってもあまり意味がない。スペースの有効利用に汲々としていない分、デザイン的に余裕が感じられるからだ。
ドライブフィール
基本グレードのワンで走りは必要十分楽しめる
CVTのラインナップは朗報。新生ミニは、ドライビングインターフェイス回りがタイトに仕上がっている。わたしとしては、コンパクトカーは基本的にマニュアルで走らせたいと思っているが、フットスペース不足は気になるところ。またクラシックミニのラバーコーンサスによる走りをモチーフにしたハンドリング(カート感覚の味わい)とのバランスを考えても、シフトフィールはもう一つ雰囲気が良くないのだ。だから出来の良さも含めてCVTを勧める。動力性能的にはワンでも十分軽快な走りが楽しめるはず。クーパーとのパワー差は26psということだが、体感的には違いはない。むしろパワー感を強調したエンジンの演出や10mm車高を下げて固めたサスペンションのセットアップなどは、やりすぎの感さえある。
こんな人にオススメ
今度のミニは基本的に指名買いの車。スタイリングを見て良いと感じたかどうかが第一の関門で、OKなら自分の感覚を信じて積極的にアプローチすればいい。競合他車を設定して、細々と横比較をして選ぶ車ではない。ワンにもクーパーのカラーリングを用意してほしいなあ。SPECIFICATIONS
| グレード | COOPER |
| 駆動方式 | FF |
| トランスミッション | CVT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 3625×1690×1415 |
| ホイールベース(mm) | 2465 |
| 車両重量(kg) | 1140 |
| 乗車定員 | 4人 |
| エンジン種類 | 直列4気筒SOHC |
| 総排気量(cc) | 1598 |
| 最高出力 | 85kW(116ps)/6000rpm |
| 最大トルク | 149N・m(15.2kg-m)/4500rpm |
| 車両本体価格 | 235.0万円 |
ミニ ミニ【プレイバック試乗】/試乗レポート
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)













