レクサス RC/RCF【海外試乗】(西川淳)
カテゴリー: レクサスの試乗レポート
2014/10/02

どうやらようやくドイツプレミアムに追いついた!?
今ごろになって、欧州Dセグメント相当のクーペモデルで勝負しようだなんて、レクサスは本気か狂気か、乗る前には判断もつきかねた。
確かに、格好はいい。いいのだけれど、少なくとも日本じゃこのスタイル、はっきり言って絶滅危惧種。車の格好いいの基準が変わってしまった今、このカタチを見て反応できる若い世代がいったいどれだけいるというのか…。


しかし、そのライドフィール、ドライブテイストは、そんな危惧を吹き飛ばすに十分なフィニッシュレベルに達していた。
ドイツプレミアムのスポーツブランド系と肩を並べる乗り味と、場合によっては超越する官能性を手に入れていたのだから(もっとも、それすら古い! とドイツ方面から言われそうだが)。
RC350 Fスポーツもかなりのレベルに達していたけれど、やっぱりRC Fが凄かった。パワーアップした5L V8は、トルクの盛り上げをあえて高回転域寄りにチューンすることで、今となっては貴重な高回転型NAフィールを実現。ロックアップの利いたATと相まって、回して楽しめるという点が手放しでうれしい。ことによると、最新のBMW M4よりエモーショナルかも。乗り心地は全域で良好。弾力をしっかりと保ったまま、フラットな塊感をもって、路面の凸凹や継ぎ目をリズミカルにこなしていく。がっしりと固められたライドフィールがベースモデルとはハッキリ異なっている。
サーキットでは面白いように曲がる。FR車として、世界で初めてトルクベクタリングデフを採用したからだ。豪快なエグゾーストノートと鋭敏なハンドリングが“F”の美点だ。

【SPECIFICATIONS】
■グレード:RC F ■乗車定員:4名
■エンジン種類:V8DOHC ■総排気量:4969cc
■最高出力:477/7100[ps/rpm] ■最大トルク:530/4800-5600[N・m/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4705×1850×1390(mm) ■ホイールベース:2730mm
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!