レクサス RC/RCF【海外試乗】(西川淳)
カテゴリー: レクサスの試乗レポート
2014/10/02

どうやらようやくドイツプレミアムに追いついた!?
今ごろになって、欧州Dセグメント相当のクーペモデルで勝負しようだなんて、レクサスは本気か狂気か、乗る前には判断もつきかねた。
確かに、格好はいい。いいのだけれど、少なくとも日本じゃこのスタイル、はっきり言って絶滅危惧種。車の格好いいの基準が変わってしまった今、このカタチを見て反応できる若い世代がいったいどれだけいるというのか…。


しかし、そのライドフィール、ドライブテイストは、そんな危惧を吹き飛ばすに十分なフィニッシュレベルに達していた。
ドイツプレミアムのスポーツブランド系と肩を並べる乗り味と、場合によっては超越する官能性を手に入れていたのだから(もっとも、それすら古い! とドイツ方面から言われそうだが)。
RC350 Fスポーツもかなりのレベルに達していたけれど、やっぱりRC Fが凄かった。パワーアップした5L V8は、トルクの盛り上げをあえて高回転域寄りにチューンすることで、今となっては貴重な高回転型NAフィールを実現。ロックアップの利いたATと相まって、回して楽しめるという点が手放しでうれしい。ことによると、最新のBMW M4よりエモーショナルかも。乗り心地は全域で良好。弾力をしっかりと保ったまま、フラットな塊感をもって、路面の凸凹や継ぎ目をリズミカルにこなしていく。がっしりと固められたライドフィールがベースモデルとはハッキリ異なっている。
サーキットでは面白いように曲がる。FR車として、世界で初めてトルクベクタリングデフを採用したからだ。豪快なエグゾーストノートと鋭敏なハンドリングが“F”の美点だ。

【SPECIFICATIONS】
■グレード:RC F ■乗車定員:4名
■エンジン種類:V8DOHC ■総排気量:4969cc
■最高出力:477/7100[ps/rpm] ■最大トルク:530/4800-5600[N・m/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:8AT
■全長×全幅×全高:4705×1850×1390(mm) ■ホイールベース:2730mm
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?