スバル レガシィツーリングワゴン/B4 2.5 GT tS【特別仕様車】
カテゴリー: スバルの試乗レポート
2010/07/15
PERFORMANCEエンジン種類やミッション、最新装備などを解説
現行モデル初のコンプリートカー
STIが手がけるベース車の運動性能を向上したコンプリートカー。現行レガシィとしては初で、このモデルより装備仕様をハンドリング主体に磨き上げ、新たに「tS」というブランドで名称統一。2010年11月7日までの600台限定販売(B4/ツーリングワゴンの合計)、全国のスバル特約店で購入できる。DRIVING実際に運転してのドライビングフィールを解説
どうしてこんなに気持ちいいのか
STIが提唱する「強靱でしなやかな走り」は決してカリカリのチューニングモデルではない。4輪が常に路面をしっかりとらえており、とにかく足回り周辺の無駄な動きが少ない。もう少し簡単に言ってしまうと「乗った誰もがどんな道でも運転がうまくなったと感じることができる車」なのである。SPACE室内空間の広さや演出を解説
STI独自の空間を演出
室内もSTIマインドあふれるのがtSの特徴。専用の260km/hスケールのSTIロゴ入りメーターのほか、ステアリング、ATセレクトレバー(MT車の場合はシフトノブ)、プッシュ式エンジンスタートスイッチなどが専用品。本革とアルカンターラのシートもホールド性とフィット感のバランスが絶妙です。OWNERSHIPスタイルや品質など所有する喜びなどを検証
所有する喜びがあります
このtSからSTIは「Sport,Always」というコンセプトを掲げている。それは「すべての時、すべての道において車との対話はスポーツである」との意味で、tSに乗った瞬間からそれを体感できるから驚きだ。普通に走っても楽しく、室内の演出もそれにふさわしい。「所有する喜び」がこの車にはあるのだ。SPECIFICATIONS
グレード | ツーリングワゴン 2.5GT tS |
駆動方式 | 4WD |
トランスミッション | 5AT |
全長×全幅×全高(mm) | 4775×1780×1520 |
ホイールベース(mm) | 2750 |
車両重量(kg) | 1540 |
乗車定員 | 5人 |
エンジン種類 | 水平対向4DOHCターボ |
総排気量(cc) | 2457 |
最高出力 | 210kW(285ps)/6000rpm |
最大トルク | 350N・m(35.7kg-m)/2000~5600rpm |
車両本体価格 | 402万9900円~418万7400円 |
RATING走行性能だけでは車は語れない。そこで快適装備の充実度や安全性の高さ、環境性能、燃費、バリューの5つのポイントで評価する
総合評価16/ 25 |
---|
EQUIPMENT(装備)2/ 5 |
メーカーオプションはHDDナビとマッキントッシュオーディオのセットのみ。価格は42万円と高めに感じるかもしれないが、内容を見るとコストパフォーマンスは非常に高い。オススメのオプションだ | SAFETY(安全性)4/ 5 |
ベースとなる2.5GT Sパッケージの安全性能が非常に高く、VDCはもちろんHIDランプやSRSサイドエアバッグ&カーテンエアバッグも標準装備。話題のEyeSightが付けば、星5つも夢じゃない… | ECO(環境性能)3/ 5 |
平成17年度排出ガス基準は75%低減で星4つを達成。平成22年度燃費基準はベース車が+5%なので正直物足りない。NA車はすでに+25%を達成している車もあるので今後に期待したい | MILEAGE(燃費)2/ 5 |
コンプリートカーなので10・15モード燃費は公表されていないが、エンジン自体はチューンしていないのでベース車に準じる形で判断した。その数値は11.2dと星2つ。性能を考えると妥当な線か… | VALUE(バリュー)5/ 5 |
ノーマルに比べて価格は66万8000円アップ。瞬間高いと思うかもしれないが、装着されているパーツ代、そしてそのチューニング費用などを考えれば極めてコストパフォーマンスが高いといえる |
スバル レガシィツーリングワゴン/B4 2.5 GT tS【特別仕様車】/試乗レポート
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?