フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランはゴルフ譲りの美点が盛りだくさんだ
カテゴリー: フォルクスワーゲンの試乗レポート
2016/03/25

なんてったって“ゴルフ”
実に12年ぶりのフルモデルチェンジ。2004年にデビューし、2度のマイナーチェンジを経てトゥーランがようやく2代目になった。最大のポイントは、現行型ゴルフと同様にプラットフォームが最新世代のMQBになったことだ。これのメリットは生産効率の向上はもちろんだが、鋼板など使用部材の最適化による軽量化や最新装備を用途に合わせて搭載できることにある。
新型は従来型では少し物足りないと言われた室内空間拡大のために全長130mm、全幅は35mm大きくなり、ホイールベースも110mm延びた。シートはアレンジもしやすく使い勝手は良好だが、3列目はあくまでエマージェンシー用。これ以上を求めるならシャランを、ということになる。
利点はまだまだあって、車両重量は20kg軽量化。自動ブレーキをはじめとする最新の運転支援システムも、全車に標準装備する。
パワートレインは1.4Lターボに7速DSGの組み合わせだ。出力はゴルフを10ps強化した、パサートと同様の150ps。もちろんパワフルというほどではないが、手慣れたDSGとも相まってスルスルと走る。その抵抗の少なさからも想像されるとおり、燃費もJC08モード値で18.5㎞/Lにまで伸びている。
そして走りだしてすぐにその静粛性の高さに気づく。1つ目の大きな段差を越えたときに、リアサスのマルチリンク化の恩恵を感じることになる。それもこれも、要は最新世代のゴルフ譲りの美点だ。
日本メーカーが群雄割拠するこのコンパクトミニバンカテゴリーだが「走る、曲がる、止まる、そして安全である」という点において、いまだこのトゥーランに比肩する日本車はないと言えるだろう。なんてったって、中身はあの“ゴルフ”なのだから。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:TSI Highline ■乗車定員:7名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1394cc
■最高出力:150/5000-6000[ps/rpm]
■最大トルク:250/1500-3500[n・m/rpm]
■駆動方式:FF ■トランスミッション:7DCT
■全長×全幅×全高:4535×1830×1660(mm) ■ホイールベース:2785mm
■車両価格:376.9万円
あわせて読みたい
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!