レクサス IS IS350/IS300h (松本英雄)【ニューモデル試乗】
カテゴリー: レクサスの試乗レポート
2013/08/08

IS350は3.5L V6エンジンを搭載するトップグレード。駆動方式は2WD(後輪駆動)のみで、8速スポーツダイレクトシフトATを採用する
シャーシとサスペンションの関係が先代に比べてより親密に
サスペンションとシャーシの親密な関係
国内モデルでは2代目となる新型レクサスISの量産型に、いよいよ試乗することができた。コースは首都高と市街地。これは、シャープなデザインを実現した技術や、ボディ剛性を向上させながら適度に力を逃がし安心感を与えるシャーシ、そして軽量化といった新型の注目点を試す格好の舞台と言える。
全車種に乗ってわかったのは、シャーシとサスペンションの関係が先代に比べて親密になったこと。特に構造上、動きに制約のあるマルチリンク(リア)にも関わらずサスペンションがよく動いてくれるのだ。
ドイツ車的な乗り味が好みなら断然“F SPORT”
もしドイツのスポーツセダンの乗り味を好むならば、断然F SPORTがお勧めだ。だが、最上級のIS350 F SPORTSは、8速ATが滑らかすぎてステップアップのメリハリが希薄なため、ポテンシャル以上のスポーティさに欠ける。
一方、CVTを搭載するハイブリッドのIS300h F SPORTSは、マニュアルモードで走ると速度域が低い日本の道路事情でも楽しめる。これはモーターの恩恵とも言えるだろう。アンジュレーション(路面の起伏)をステアリングとボディに感じるのが好きならば、F SPORTSのダンパーとスプリングのマッチングは絶妙だ。市街地では硬めな乗り心地だが、そこにこそISの進化が窺える。
街中を試乗して印象的だったのが、IS300h F SPORTSの17インチ仕様だ。至極快適であり、かつ横滑りの多い高速のつなぎ目でも安心して走れる。ラグジュアリー仕様ということだが、これがなかなかスポーティで、しかもしっとりしていて良い。デザインがシャープなだけに18インチの大径ホイールでなくても十分恰好いいフェンダーフォルムだ。
もともとスタイリッシュなフォルムをことさら演出しないIS300h version Lも、日本人好みのバタ臭さを感じる飽きのこない仕様である。
SPECIFICATIONS
グレード | IS250 | IS300h F SPORT | IS350 Version L |
駆動方式 | FR | ||
トランスミッション | 6AT | CVT | 8AT |
全長×全幅×全高(mm) | 4665×1810×1430 | ||
ホイールベース(mm) | 2800 | ||
車両重量(kg) | 1550 | 1670 | 1630 |
乗車定員(人) | 5 | ||
エンジン種類 | V6DOHC | 直4DOHC+モーター | V6DOHC |
総排気量(cc) | 2499 | 2493 | 3456 |
最高出力[kW(ps)rpm] | 158(215)/6400 | 131(178)/6000+105(143) | 234(318)/6400 |
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 260(26.5)/3800 | 221(22.5)/4200?4800+300(30.6) | 380(38.7)/4800 |
JC08モード燃費(km/L) | 11.6 | 23.2 | 10.0 |
ガソリン種類/容量(L) | プレミアム/66 | レギュラー/66 | プレミアム/66 |
車両本体価格(万円) | 420.0 | 538.0 | 575.0 |
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!