ホンダ インサイト【オススメ銘柄】
2009/12/24

今週の注目銘柄:ホンダ インサイト
■低価格を実現した、庶民派ハイブリッド
![]() |
2009年2月に登場した5ドアハッチバックのインサイト。エンジンと小型・軽量のモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載したハイブリッド車だ。
インサイトのハイブリッドシステムの主役は、1.3Lの直4のエンジン。モーターはパワーが足りない時にサポートするというシンプルなもの。ミッションはCVTを採用する。 このシステムのおかげで、これまでのハイブリッド車は高いという常識を覆し、新車価格189万円~という200万円を切る価格で登場。ハイブリッド車をグッと身近な存在にした。 |

■流通台数は350台を突破!3カ月で13万円もダウン

グラフの分析結果は
価格 | 9月の平均価格は192万円だったが、3カ月で10万円以上も値落ち。 価格帯も130万~268万円となり、100万円台の物件が中心に |
台数 | 11月頃から増え始め、現在では350台を突破。 まだまだ増加傾向となっているものの、登場して1年となる2月にピークを迎えそう |
距離 | 平均走行距離は徐々に延び始めて、現在は約6500km。走行距離が1万kmを超える物件が増えている |
2009年2月に登場したホンダインサイト。新車ではオプションとなっているナビの装着率が非常に高く、ボディカラーと合わせてもじっくり比較して選ぶことができる。
現在の流通価格は130万~268万円で、廉価グレードとして設定されている「G」の新車時価格である、189万円を下まわる中古車物件が全物件の8割まで増加。さらに平均相場も181.2万円とすでに下まわっていて、かなり割安感が高くなっている。
メーターの色で、エコドライブ度を教えてくれるアンビエントメーターやマルチインフォメーションディスプレイなど、ゲーム感覚でエコドライブを楽しめる。
現在の流通価格は130万~268万円で、廉価グレードとして設定されている「G」の新車時価格である、189万円を下まわる中古車物件が全物件の8割まで増加。さらに平均相場も181.2万円とすでに下まわっていて、かなり割安感が高くなっている。
メーターの色で、エコドライブ度を教えてくれるアンビエントメーターやマルチインフォメーションディスプレイなど、ゲーム感覚でエコドライブを楽しめる。

■ナビ+ディスチャージヘッドライト装着率60%のG
![]() |
![]()
|
新車時価格189万円スタートのインサイトだが、早くも最安値は130万円台まで値落ちが進んでおり、100万円台の物件が中心となっている。グレードは上からLS、L、Gの3グレードだが、中古車の流通量は圧倒的にGが多く、値落ちが目立つ。やはり狙い目もGとしたい。
インサイトは、ナビが全グレードオプション装着となっているが、時期的に(2009年12月現在)展示車や試乗車アップが多いタイミングなので、廉価グレードのGでも装着率は85%とかなり高い。
さらに人気装備であるディスチャージヘッドランプを追加しても、約60%の物件がナビを装着しているのだ。細かい違いはあるものの、GとLの装備差は中古車ではかなり縮まっている上に、お得で流通量が豊富なのだから、1.3Gならばお気に入りの一台が見つけやすい。
インサイトは、ナビが全グレードオプション装着となっているが、時期的に(2009年12月現在)展示車や試乗車アップが多いタイミングなので、廉価グレードのGでも装着率は85%とかなり高い。
さらに人気装備であるディスチャージヘッドランプを追加しても、約60%の物件がナビを装着しているのだ。細かい違いはあるものの、GとLの装備差は中古車ではかなり縮まっている上に、お得で流通量が豊富なのだから、1.3Gならばお気に入りの一台が見つけやすい。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ インサイト【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!