トヨタ FT86/スバル BRZ 【スクープ!】
2011/10/27
トヨタ FT86/スバル BRZ
※2011年10月27日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2012年1月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4200×1760×1280(mm) | |
●搭載エンジン:2L 水平対向4 |
今回の東京モーターショーにおける最注目スポーツモデルに迫る
いよいよ2011年12月2日に迫った第42回東京モーターショー。自動車好きのみならず、今回のモーターショーで最もチェックしておきたいモデルが、トヨタFT86/スバルBRZなのではないだろうか。
今回のモーターショーでは、FT86は市販予定車としてブースに並ぶ計画になっている。その後のスケジュールは、年明け(2012年1月)に価格を含む確定情報を正式発表。2012年4月から発売という予定になっている。
いままで公開されたショーモデルを振り返ってみよう。写真右上は2011年の上海モーターショーで公開されたFT86IIコンセプトで、右下は同年のフランクフルトショーに出展されたスバルBRZプロローグだ。水平対向直噴エンジンが搭載されることで実現された、低いノーズが印象的。凹状に処理されるウエストラインが、市販版でどうなるかも気になるところ。
ショー会場でひと目ボレなんてこともあるかもしれない。そこで気になる販売店の情報を、トヨタの状況のみではあるがお届けしよう。FT86は、プリウスやSAIと同じく全チャンネルで併売されるものの、すべてのお店での扱いになるというわけではないようだ。立候補して認定された拠点だけが販売権を得る模様。
レクサス店や日産GT-Rを扱っているハイパフォーマンス・センターのような存在といえばわかりやすいだろうか。月間の販売目標は2500台(年間3万台)。これは日産ジュークやマークX、ウィッシュなどと同レベルの台数になる。グレード展開は、ノーマルと豪華装備のエレガント、チューニングカーのベースとなる低価格モデルの3タイプが用意されるようだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?