【新型】レクサス ES|量販車として世界初となるデジタルアウターミラーを引っさげ登場!
2018/11/01
▲アメリカでは7代目、日本では初導入となったレクサス ES日本に初導入されたレクサスのグローバルカーES
先日、レクサス ESの記者発表会におじゃましてきましたので、簡単ではありますがレポートをしたいと思います。
このレクサス ES、アメリカでは7代目となりますが、日本には今回初導入となりました。
セダン市場が縮小する中、なんで今セダンをいれるの? という声が聞こえてきそうですが、グローバルカーをぜひ日本にもということだそうです。
2018年10月25日現在での事前受注台数は、なんと月販目標の6倍、2200台に達しています。
▲前後席間距離は1025mm。広々とした足元空間を確保しています
ESはレクサスのセダンの中でHS以来のFF車です。FF車ならではの良さを最大限に生かし快適な空間を過ごせるようになっています。成人男性でも後席乗車時に足を組むことができる広さが確保されています。
新たなGA-Kプラットフォーム、ショックアブソーバー、パワートレインの採用により、ボディ剛性・静粛性が向上し、上質な乗り心地・操縦安定性を実現しました。
目の疲れが運転の疲れにつながります。その原因は微細な振動です。
これを最小限に抑え、疲れを感じさせず、どこまでもドライブしていきたくなるような仕上がりだそうです。
GA-Kプラットフォームにより、低重心化もしています。デザインでもそれを表現すべく、ワイド&ローかつ流麗なフォルムになっています。
従来のESならではのエレガントさはもちろん、スポーティさも加えられています。
▲version Lグレードのみにオプション設定で装着可能なデジタルアウターミラーです。価格は21万6000円(税込)
▲鮮明な映像で後方が見えるようになっています
様々な新たな技術が投入されているESですが、その中でも特に量販車として世界初採用となったデジタルアウターミラーがすごいんです!
従来のドアミラーの位置には高精度のカメラが内蔵され、その映像を左右Aピラーに付いている5インチのモニターで確認できます。
夜とか見えないんじゃない? 水滴付いたら見えないんでしょ? レンズが曇ったらどうするの? という疑問はすべて解決してくれています!!
夜は明るさを調整し見やすくしてくれますし、水滴が付きにくい形状に設計、レンズにはヒーターを内蔵しています。
実際に試してみましたが、運転しているとどうしてもドアミラーの方を見てしまいます。
ですが、慣れればAピラーのモニターで確認した方が視線移動も少なく安全運転につながるのかもしれません。
▲バッテリーの小型化により、広々とした荷室空間です
そしてHVバッテリーもリアシート下に内蔵しており、ラゲージ容量は十分な広さを確保しています。一般的な9.5インチのゴルフバッグを4個入れられます。
さらに、キーを持っているとリアバンパー下に足を出すだけでトランクが自動で開く設定もあります。両手が荷物でふさがっているときや地面が濡れていて荷物を下に置きたくないときに使いやすいですよね。
安全装備はもちろんレクサスセーフティ+を採用し、安全運転を支援してくれます。
「快適な乗り心地・走って楽しい」という背反するものを実現させたESはいかがでしょうか? スポーティなFスポーツの設定もありますよ~。
それでは写真でご覧ください。




▲Fスポーツ専用のメッシュグリルを採用
▲Fスポーツ専用のフレアレッドあわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?









