レクサス「新型LM」が日本発売へ! 2023年秋、4人乗り仕様から【世界初公開】
2023/04/18

レクサス「新型LM」が世界初公開! フラッグシップMPVの中身は?
2023年4月18日(火)、レクサス「新型LM」が上海モーターショーで世界初公開された。3列シートの6/7人乗りに加え、4人乗り仕様もラインナップされる。
パワートレーンは2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム「eAxle」と、2.5L直列4気筒ハイブリッドシステム「E-Four /FF」。

日本導入・発売は2023年秋頃で、まずは4人乗り仕様(2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム「eAxle」)を予定。
ボディサイズは全長5125mm × 全幅1890mm × 全高1955mmで、初代よりもそれぞれ85mm、40mm、10mmサイズアップ。ホイールベースは3000mmで、こちらは初代と変わらない。

初代LMは、主に中国やアジア地域でのショーファードリブンMPVの需要を受け、2020年に販売を開始。4座/7座仕様をラインナップしていた。
新型LMは、近年のラグジュアリーマーケットにおける価値観の変化に合わせ、車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義を見直し、全面刷新。すべての乗員が自然体でくつろげる乗り味と居住空間を作り上げることが目指された。
新型LMのエクステリア・外装デザイン
エクステリアについて、公開された画像を中心に詳細をお届けしていこう!
レクサスのアイデンティティであるスピンドルボディがさらに進化している点に注目だ。









ボディカラーは4パターン公開された。




新型LMのインテリア・内装デザイン・車内
インテリアについても同様に、公開された画像を中心に詳細をお届けしていこう!






もう少し詳細を見ていこう。2023年秋頃に日本導入を予定している4人乗り仕様のリヤシートなどは以下のとおりだ。




7人乗り仕様は以下のとおりだ。




6人乗り仕様は以下のとおりだ。




インテリアカラーは、2パターン公開された。




レクサスのフラッグシップMPVである新型LMの今後に注目していこう。
※記事内の情報は2023年4月18日時点のものです。
【関連リンク】
あわせて読みたい
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型レクサス ESにはPHEVも設定される? 人気の高級SUVが中国でお目見え
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス RX Fスポーツの上位互換? 2L直4ターボHEVで600psを実現するMORIZO-RRが爆誕か
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!