レクサス「新型LM」が日本発売へ! 2023年秋、4人乗り仕様から【世界初公開】
2023/04/18
▲レクサスの高級ミニバン「新型LM」がついにベールを脱いだ!レクサス「新型LM」が世界初公開! フラッグシップMPVの中身は?
2023年4月18日(火)、レクサス「新型LM」が上海モーターショーで世界初公開された。3列シートの6/7人乗りに加え、4人乗り仕様もラインナップされる。
パワートレーンは2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム「eAxle」と、2.5L直列4気筒ハイブリッドシステム「E-Four /FF」。
▲新型LMのプロトタイプ画像も公開された
日本導入・発売は2023年秋頃で、まずは4人乗り仕様(2.4L直列4気筒ターボハイブリッドシステム「eAxle」)を予定。
ボディサイズは全長5125mm × 全幅1890mm × 全高1955mmで、初代よりもそれぞれ85mm、40mm、10mmサイズアップ。ホイールベースは3000mmで、こちらは初代と変わらない。

初代LMは、主に中国やアジア地域でのショーファードリブンMPVの需要を受け、2020年に販売を開始。4座/7座仕様をラインナップしていた。
新型LMは、近年のラグジュアリーマーケットにおける価値観の変化に合わせ、車名が意味する「ラグジュアリームーバー」としての価値や存在意義を見直し、全面刷新。すべての乗員が自然体でくつろげる乗り味と居住空間を作り上げることが目指された。
新型LMのエクステリア・外装デザイン
エクステリアについて、公開された画像を中心に詳細をお届けしていこう!
レクサスのアイデンティティであるスピンドルボディがさらに進化している点に注目だ。

▲新型LMの全幅は、初代よりも40mmサイズアップ
▲新型LMの全長は、初代よりも85mmサイズアップ
▲新型LMのリアコンビネーションランプ
▲新型LMのルーフ
▲こちらは17インチホイール
▲こちらは19インチ
ボディカラーは4パターン公開された。
▲グラファイトブラックガラスフレーク
▲ソニッククォーツ
▲ソニックチタニウム
▲ソニックアゲート新型LMのインテリア・内装デザイン・車内
インテリアについても同様に、公開された画像を中心に詳細をお届けしていこう!
▲新型LMのインパネまわり
▲48インチ大型ワイドディスプレイ
▲ムーンルーフ
▲オーバーヘッドコンソール

もう少し詳細を見ていこう。2023年秋頃に日本導入を予定している4人乗り仕様のリヤシートなどは以下のとおりだ。




7人乗り仕様は以下のとおりだ。




6人乗り仕様は以下のとおりだ。




インテリアカラーは、2パターン公開された。
▲ソリスホワイト(4人乗り仕様)
▲ソリスホワイト
▲ブラック(4人乗り仕様)
▲ブラック
レクサスのフラッグシップMPVである新型LMの今後に注目していこう。
※記事内の情報は2023年4月18日時点のものです。
【関連リンク】
あわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型レクサス ESにはPHEVも設定される? 人気の高級SUVが中国でお目見え









