トヨタ カムリ【スクープ!】
2010/12/09
トヨタ カムリ
※2010年12月9日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2011年7月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4810×1825×1470(mm) | |
●搭載エンジン:2.5L 直4+モーター |
北米トヨタのエースもハイブリッドに
日本では存在感が薄れてしまった大型セダンがトヨタカムリ(写真右下)だ。全幅は1825mmとクラウンをも凌ぐサイズで、北米や欧州では代表的なファミリーセダンとして高い知名度を誇っている。
そんなカムリにも暗雲が立ち込めている。一連の品質問題で北米でのトヨタのブランドイメージは低下。最近では「買いたくないメーカー」として、逆指名されているケースも見受けられる。次期型はマイナスイメージを払拭できるのか?
ここに紹介する画像(写真左・右上)は、次期型カムリのもの。偽装によって隠されてはいるものの、5mに迫る全長や巨大なキャビンなど、現行モデルのイメージが踏襲されることは想像に難くない。台形を描いたグリーンハウスや、現行型に酷似したルーフラインの様子など、世界中で通用するファミリーセダンとしての骨格は堅持される模様。
エクステリアと違い、コンポーネンツは大幅に手が加えられる。長らく使われてきた2.4Lの直4エンジンは、2.5Lへと代替わりする。しかし、これは海外専用のこと。国内では、なんとこのエンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド版のみが売り出されることになりそうだ。つまりSAIの兄貴分として、大きなボディのハイブリッド専用車に生まれ変わるということ。
なお、次々期モデルの情報もキャッチした。欧州でも活躍するミドルサイズセダン、アベンシスと車種統合されることになりそうだ。プラットフォームはアベンシスのものが使われることになり、仕向け地によってカムリとアベンシスの名前が使い分けられることになる模様。現行カムリと同じプラットフォームが使われているRXの次期型はどのようになるのだろうか?
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?