「AMG 560SEL 6.0-4V」はAMGがチューナーっぽさを残していた頃のネオクラシックカー
2015/08/03
▲大型フロントバンパーの装着、ローダウンサスペンションのおかげでフロントマスクは迫力が倍増しています
ヤンチャに見えたエアロパーツも今じゃ愛くるしい
原稿執筆時点でカーセンサーnetに1台のみ掲載されている希少車をご紹介します。今回、2015年7月31日に発見したのは「AMG 560SEL 6.0-4V」です。M・ベンツ560SEL(W126型Sクラスのロングホイールベースモデル)がベースになっている、AMGのチューニング車両です。
フロントの大型バンパーはローダウンサスペンションと相まってクリアランスを減らし、フロントマスクの面積が拡大されています。おそらくですが、AMGが“個性”として打ち出したかったのだと思います。実際、押し出し感はバッチリです。
サイドスカートも抑揚が効いた感じで、筋肉質な演出に役立っています。リアバンパーはせり上がったラインで速さを感じさせます。トランクスポイラーはダウンフォースをもたらしそうですし、これまたタダモノならぬ雰囲気を放っています。
▲フロントも大迫力ならリアのスポイラーもかなりの大迫力。やっぱり表面積を大きくするって、押し出し感には重要なんですね
AMGは1980年代にはM・ベンツをベースとしたチューニングを手掛け、ノーマルでは飽き足らない富裕層にヒットしました。1990年にM・ベンツ社が株式を取得し、1993年に提携合意。M・ベンツディーラー網での取り扱い、そして共同開発(最初の車はC36AMG)がドイツで始まりました。1999年にはM・ベンツ社(当時はダイムラー・クライスラー・ベンツ)が発行株式の51%を取得、2005年には全株式を取得し完全子会社化されました。
560SEL 6.0-4Vの頃はまだまだ自動車メーカーというよりも、チューニングショップ的な要素が色濃く出ていると思います。6L V8エンジンはベース車が搭載していた、5.6L V8SOHCにAMGが開発した4バルブヘッドを組み込んだもので、エンスー(車好き)の間では「ハマーヘッド」という名称で親しまれています。
最高出力は360psはベース車よりも+75ps、最大トルクは55.9kg-mで+11.1kg-mとなっています。最近のAMG車は600psが当たり前という凶暴さですが、当時は360psでも驚かされたものです。チューニングカーで想像する荒々しさはありませんが、スムーズでどう猛な加速をしていました。もちろん、ブレーキは強化されています。
▲基本的なデザインはベースのSクラスと同じ。ステアリングホイールがAMG専用だったり、ウッドパーツが足されたりしています
▲いつも思うんですが……リアシート用に設けられるピクニックテーブルって本当に使うんでしょうか? まぁ、高級車の証としては欠かせないのでしょうね
当該中古車、新車時登録から24年が経過していますが走行距離はわずか6万2000km。歴代オーナーによる面倒見が良かったのか、写真を見るかぎり、内装の状態は良好に見受けられます。
既にW126自体(当時のSクラス)が人気のネオクラシックカーですし、まだAMGがチューナーっぽさを残していた頃の560SEL 6.0-4Vは超個性派です。もちろん程度にもよるので一概には言えませんが、ノーマルの560SELと比較して100万円~150万円くらい高いでしょうか? 個人的にはこのくらいのプレミアムで収まっていてくれてラッキー、だと思ってしまいます。
今見ると、ヤンチャに感じられたエアロパーツも愛くるさでいっぱいです(笑)。
■本体価格(税込):388.0万円 ■支払総額(税込): ---
■走行距離:6.2万km ■年式:1991(H3)
■車検:無 ■整備:付(24ヵ月) ■保証:無
■地域:愛知
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?









