日本で今夏発売予定の新型「CIVIC(シビック)」シリーズを東京オートサロン2017で日本初披露
2017/01/13
Hondaは、千葉県の幕張メッセにて開催中の「東京オートサロン2017」<1月13日(金)~15日(日)>において、2017年夏に日本で発売を予定している新型「CIVIC(シビック)」シリーズの3モデル、「シビック ハッチバック」、「シビック セダン」、「シビック TYPE R(タイプアール)」のプロトタイプモデルを日本で初めて公開しました。
シビックは、1972年の発売以来、世界で累計約2,400万台を販売しているグローバルモデルです。新型シビックシリーズは、2015年11月の米国でのシビック セダン発売を手始めに、欧州、中国などでも販売を開始し、2016年には北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、各地域のお客様にご好評をいただいています。
新型シビックシリーズは、新設計のプラットフォームを採用し、スポーティーかつ上質な走行性能を実現したほか、居住性、燃費性能、安全性能、デザイン性など、すべての領域で優れた性能を追求しました。日本仕様のシビック ハッチバック、シビック セダンのパワートレインには、力強い走りと高い燃費性能を兼ね備え、さらに高出力となった1.5L直噴VTEC TURBOエンジンを搭載します。
シビック セダンは埼玉製作所 寄居完成車工場での生産を予定しており、シビック ハッチバック、シビック TYPE Rはホンダオブザユー・ケー・マニュファクチュアリング・リミテッド<Honda of the U.K. Manufacturing. Ltd.>での生産を予定しています。


<Hondaブースのホームページ>
http://www.honda.co.jp/autosalon/
【東京オートサロン2017※開催概要】
開催日時:2017年1月13日(金)9:00~19:00(報道関係者招待日)
※一般特別公開は14:00~
1月14日(土)9:00~19:00(一般公開日)
1月15日(日)9:00~17:00(一般公開日)
開催会場:幕張メッセ国際展示場ホール1~11・国際会議場・イベントホール・屋外展示場
Hondaブース:中ホール 小間番号438
※主催:東京オートサロン事務局(TASA〈TOKYO AUTO SALON ASSOCIATION〉)
東京オートサロン実行委員会
後援:経済産業省、千葉県、千葉市、日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)、一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)、一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)(順不同)
【転載元】
あわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!