旅好きな上杉さんちの相棒は、奥さまチョイスの黄色いFJクルーザー
2018/10/22
車は単なる移動の道具ではなく、大切な人たちとの時間や自分の可能性を広げ、人生をより豊かにしてくれるもの。車の数だけ、車を囲むオーナーのドラマも存在する。この連載では、そんなオーナーたちが過ごす愛車との時間をご紹介。あなたは、どんなクルマと、どんな時間を?

みんな夫が選んだと思っています
公園の駐車場に入ってきた黄色のトヨタ FJクルーザー。
もともと北米向けに生産されたこの車は、デザインも色も国産車のそれとは異なり独特な雰囲気を醸し出す。
結婚して1年半という上杉さん夫妻。
このワイルドなスタイルのFJクルーザーは、もともと奥さまの千菜美さんの愛車だった。
お互い車をもっていたが、結婚を機に1台にした。
「即決でした。FJはデザインも色もとがっていてカッコいいから、妻の車を残そうってことにしたんです」
国産のミニバンに乗っていた旦那さまの大和さんは、迷わず千菜美さんのFJクルーザーを選んだ。
そんなふうに“上杉家の車”となったFJクルーザーだが、それを知らない人からはたいてい大和さんが選んだ車だと思われるという。

聞けば教習所に通っているころから、千菜美さんは「人とは違う車に乗りたい」と思っていたそう。
FJクルーザーはそんな千菜美さんの感性にドンピシャの車だった。
「趣味のウインタースポーツやキャンプに行くための走破性もあって、愛犬のあんずも乗せられて。とっても気に入っていたんですが、付き合っているころはFJクルーザーに乗ってることを黙っていました」
大きくワイルドなスタイルだったため恥ずかしくて明かせず、そうこうしているうちに言い出すタイミングを逃してしまったそうだ。

車とともに家族に加わった愛犬
結婚のタイミングで千菜美さんの愛犬だったあんずも家族に加わった。
ペットも泊まれる宿に旅行に行ったり、キャンプに一緒に出かけたりと、いつも一緒だ。
「本当に空気の読める子で、私たちがけんかをしてるのがわかるんです。そんなときはひざの上に乗ってきたりして」
せっかちな千菜美さんとおっとりした大和さんは、時たまリズムが合わずにけんかをしてしまうこともあるそうだが、積極的に仲裁役になってくれるあんずのおかげで、家は常に明るい雰囲気だ。
そして、あと数ヵ月もすれば家族も増え、上杉家はさらに賑やかになるだろう。


どんなクルマと、どんな時間を?
旅に出かけるときは、いつもFJクルーザーがあった
その本格的なツールのようなスタイルが、逆に遊びゴコロのある車として北米で人気を呼んだクロスカントリーモデルが、国内にも投入された。ショートオーバーハング、ショートホイールベースのディメンションや、パートタイム式4WDが採用されるなど、道を選ばない装備が充実している。
インテリアもドアハンドルおよび、スイッチ類は厚手の手袋をはめたままでも操作しやすいように、大型のものが採用された。さらに先進のスリップ制御技術であるアクティブトラクションコントロールや、相互連携ショックアブソーバーシステムのX-リアスなどもオプションで用意される。パワートレインは、全モデルが4LのV6DOHC+5速ATの組み合わせとなる。


【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!