金賞はBMW7シリーズが1年間乗り放題となるフォト・コンペティション開催!
2014/04/24
ビー・エム・ダブリュー株式会社とライカカメラジャパンは、ライカ誕生100周年を記念したコラボ企画「フォト・コンペティション」を共同開催する。
コンペティションのテーマは「Century in Motion~100年の時の動き」で、時を超えて輝く一瞬を切り取った作品や、BMWのある風景、ライカのある風景などをプロ・アマ問わず広く募集。金賞/BMW賞受賞者にはBMW 7シリーズが1年間貸与され、入賞作品は2014年10月下旬からドイツ大使館やBMW Group Studio などで巡回展示される。応募期間は2014年4月21日(月)から7月31日(木)まで。
審査員はBMWおよびライカブランドの代表者とドイツ大使館、そして写真家ハービー・山口氏と、放送作家/脚本家の小山薫堂氏が担当。
審査員それぞれの賞も設定されており、ドイツ大使館賞はルフトハンザドイツ航空で行くドイツ世界遺産を巡る旅。LEICA CAMERA賞はライカ エックス バリオ+(ファインダー&プロテクター)。「BMWのある風景」の審査を担当する小山薫堂氏による小山薫堂賞はBMWクルーズ・バイク(BMW製自転車)。「ライカのある風景」のハービー・山口賞は、写真家らしく高級コンパクト・デジタル・カメラのライカD-LUX 6(グロッシーブラックシルバー)となっている。
プロ・アマ問わずの募集であり、入賞作品はドイツ大使館で展示される由緒正しいコンペティションだけあって、素人がパパッと撮影して入賞できるとは到底思えないが、しかし、アマチュアでもプロ並みの技術と機材を持っている人は大勢いるはず。もしもあなたがそんな腕自慢であるならばこの各賞、本気で狙ってみてはいかがだろうか。応募作品のサイズはカラー、モノクロを問わずA4で、応募点数はプリント1点のみ(組写真不可)となっている。
- BMW 7 Competitions.(BMWジャパン)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選