巣鴨で道行くおじいちゃん&おばあちゃんに人気の中古車について聞いてみたら、イマジネーションがすごすぎてそれどころじゃなかった件
2019/01/07
▲カーセンサー編集部、巣鴨で突撃インタビューをしてきました!この車の名前、書けますか?
カーセンサーが独自のデータを活用し、その年の中古車注目度を測る「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」。2018年のランキングが昨年の12/12に発表となりました!
もうご覧いただけましたか?
突然ではありますが、皆さんに問題です!

『この3台の車たちの名前はなんでしょう?』
……
……
……
……
……
……
正解は、左から
マツダ RX-8
マツダ CX-5
トヨタ アルファード
です!!!
分かりましたか?
カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤーでは、人気のあった中古車についてランキングしているものの、みんな知ってるの??
特に1位のRX-8とかはスポーツカーだし、知らない人の方が多いんじゃなかろうか。
どうなんだろう??
ということで、実際に車の名前が分かるのか?!
生の声を聞きに行ってきました。
第2回目は巣鴨地蔵通り商店街です
前回は、サラリーマンの聖地「新橋」へお邪魔してきましたが、今回はお年寄りの聖地「巣鴨」です!
お昼も過ぎ、ひと段落した15:00頃。
おじいちゃん&おばあちゃんに突撃してきました!

病院に行く途中だったおじいちゃん。
通院おじいちゃん:もう免許返納しちゃったし車は分からんなぁ~
通院おじいちゃん:いやぁ~1台も分からんなぁ。なんか速そうだから、『スピーディー』か?
通院おじいちゃん:次も赤い車かぁ~。じゃぁ、『レッド』。
通院おじいちゃん:これはいっぱい人乗るやつだね? 家族で使う車だから、『ファミィー』。
ファミィー? ファミイー? 『トヨタ ファミィー』……ありよりのなし!!

2人でお買いものにいらしていたおばあちゃん。お顔が隠れていますが2人組みです。
恥ずかしいから目だけ出演OK(左)と顔出しNG(右)のおばあちゃん。
目だけOKさん:あなた、得意でしょこれ? こんな寒い中やってるんだからやってあげなさいよ~!
顔NGさん:いやぁ得意じゃないわよ~。でもせっかくだからやろうかね。
目だけOKさん:なんかこれ車のマンガに似てなぁい?
顔NGさん:あ~! あったわね~。なんだっけなぁ…。あの赤い車のやつね。
目だけOKさん:あ、ディズニーだディズニー。ほら。あれ。名前が出てこないけど赤いあれ。
顔NGさん:カーズじゃないっけ? 似てるわねぇ。じゃこれは『カーズ』。
目だけOKさん:それよ~。すっごく似てない?
顔NGさん:似てるわぁ。次の車も赤いのね~。なんかこれはシュッてしてるわね。シュッ?
目だけOKさん:シュッてしてるわね。なんかわんちゃんみたいじゃない? この部分(ボンネット)が前にシュッと伸びてるから、ドーベルマン! これよ。ドーベルマンに似てない?
顔NGさん:いいわね、ドーベルマン。じゃぁドーベルマンにしようかしら。
目だけOKさん:そのままじゃ、あれだからマン取ってドーベルは?
顔NGさん:じゃ、『ドーベル』にしましょう。次のこの車は大きいわね~。これはよく見る車ね。でも名前は分からないわ~。なんか前の部分がきついわねぇ。
目だけOKさん:あ~よく見るわね。すっごい派手よね~。あれは? あみあみのデザインだから映画のほら……。なんかあの蜘蛛みたいなやつ。
顔NGさん:あの赤くて糸出るやつね。なんだっけ……。あ! スパイダーマン。だから、『スパイダー』ね。
いや、もう、連想が自由すぎて逆にすごいよね(笑)。

ご夫婦でいらしていたお2人。おじいちゃんは写真を撮る瞬間に恥ずかしいからといなくなってしまいました(笑)。
おばあちゃん:初めて見る車ばっかりねぇ~。なにこの赤い車。なんか広そうよねぇ。
おじいちゃん(画面外):広そうだなぁ。スペースはどうだ?
おばあちゃん:いいわねぇ、じゃぁこれは『スペース』。次の車も広そうねぇ。でもさっきの車よりなんかごちゃごちゃしてない?
おじいちゃん(画面外):そうだな~。
おばあちゃん:じゃこれはごちゃごちゃしてるから『ゴダイバ』。次の車は結構走ってるわよね? 7人とかたくさん乗れるわよね? これも広いわ~。さっきよりも広いから超スペース?
おじいちゃん(画面外):スペースが同じはないだろ~。トクダイはどうだ?
おばあちゃん:そうね! 『超トクダイ』にしましょうか。
ゴダイバ、人生で初めて聞いた言葉です。巣鴨、なんて自由なんだ!
正答率は低め、でもおもしろさと優しみはピカイチ
巣鴨では10組の方にインタビューしました。
全問正解の方は0組でした~。
イヤーカーのマツダ RX-8を正解できた方も0組。
続いて、第2位のCX-5を正解できた方も0組でした。
「CXいくつだかね~」とか「ロータリーエンジンなんだけど名前がねぇ……。出てこない」とかオシイ方も。
第3位のアルファードは2組が正解!!
車のフロントグリルを見て、「スターウォーズの悪いやつ。ほら、黒いあれよ。ダースベーダー」
やっぱりキングオブミニバン、さすがの貫録とでもいいましょうか。
「免許を返納したから最近の車は分からない」
「昔と違って今の車は全部丸っこくて、エンブレム見ないとどこのメーカーか分からないわよね」
と言いつつも、寒い中やっているんだらか協力してあげよ~って方が多く、本当に心が温まりました。
気温7度の寒い中、ご協力いただいた巣鴨のみなさん本当にありがとうございました。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説









