ポルシェは911だけに非ず。【カーセンサーEDGE4月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: ポルシェ / セダン / クーペ / SUV / オープンカー / ケイマン / マカン / カイエン / パナメーラ / ボクスター / タイカン / EDGEが効いている / c!
2021/02/27

ポルシェを楽しむなら、911以外の選択肢も大いにアリ
ブランドとしてのラインナップを増やし続け、順調にセールスを伸ばし続けているポルシェ。
2020年の国内販売台数の内訳は、911が約30%で、残りの約70%は「911以外のモデル」が占めています。
ボクスターやカイエンが登場した1990年代後半~2000年代前半は、まだまだ「911以外のポルシェ」の魅力は伝わりきっておらず、どちらかというと亜流的な匂いもしましたがそれも遠い昔の話です。
ボクスターやケイマンは気軽さと2座スポーツの素晴らしさ、カイエン、マカン、パナメーラは2ドアスポーツでなくてもポルシェらしさが味わえること、タイカンはEVスポーツの可能性と、それぞれのモデルで911とは異なる「ポルシェの味」を楽しませてくれます。
まさに販売台数の数字こそが、「911以外のモデル」の出来栄え、楽しさ、満足度、そしてその評価を表しているのです。
最初のポルシェ、2代目、複数台持ち、なんなら911と交互に所有するでもいいかもしれません。
絶版モデルのFRポルシェやカレラGTをはじめとする、スペシャルな1台を狙うのもアリでしょう。
ポルシェを存分に味わうための選択肢。「911以外のモデル」を今月のカーセンサーEDGEでは強く提案したいと思います。




【関連リンク】
カーセンサーEDGE 4月号
ポルシェは911だけに非ず。

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
~300万では選べない、1000万では高すぎる~ 600万円で探せる一度は乗っておくべきクルマ【カーセンサーEDGE 2025年11月号】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】