カーセンサー最新号は『オープンカー』特集! お笑い芸人・四千頭身が登場!
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: ホンダ / マツダ / ミニ / フィアット / オープンカー / ミニコンバーチブル / ロードスター / 500C / S660 / 編集部 鈴木佑紀 / c!
2021/03/18

最新号の表紙は全5種。それぞれ通販でも買えます
カーセンサー5月号(2021年3月18日発売)の巻頭特集は『乗るなよ!オープンカーには絶対乗るなよ!』。危険なほどに魅惑的で中毒性のあるオープンカーを紹介しています。
そして表紙&特集には、お笑い芸人・
過去、後藤さんにインタビューさせていただいた際、「赤いオープンカーで出かけてみたい」とお話されていたこともあり、オープンカー特集に合わせてご出演いただきました。
後藤さんには、オンライン相談のウェブCMにご出演いただいていますが、

※楽天ブックスに遷移します

※楽天ブックスに遷移します

※楽天ブックスに遷移します

※楽天ブックスに遷移します

※楽天ブックスに遷移します
全国5版すべて税込み100円です。お近くのコンビニ、一部書店で購入できます。通販なら楽天ブックスが便利。送料も無料です。ぜひチェックしてみてください!
※楽天ブックスに遷移します
オープンカーには絶対乗るなよ!
四千頭身のみなさんが表紙で乗っているのは、マツダ ロードスター(現行型)。世界中で愛されるオープンカーの王道です。
ただ、気をつけてください。一度乗ったら最後、沼にハマって出られなくなりますから……。

現行型のロードスターは、技術を駆使し極限まで軽量化されています。そのため、屋根を開けオープンで走ったときの軽やかさや風との一体感は、一度体験したらそう簡単には忘れられません。
結果、他のモデルでは満足できなくなってしまう身体になってしまう恐れがあるほど……。
そしてロードスターに限らず、オープンカーというものは、危険なほどに魅惑的で強い中毒性をもっているのです。
▲ミニ ミニコンバーチブル(現行型)。あのミニにもオープンモデルが!
▲ホンダ S660(現行型)。軽のオープンカーです
▲フィアット 500C(現行型)。ぱっと見、オープンカーっぽくないですが、よく見ると……
オープンカーに乗れば、密を避けながら日常とは異なる体験を得ることができます。
新型コロナウイルス対策のため、非日常体験を自粛している現在だからこそ、いつも以上に活躍してくれるのですが、その分“沼”にハマりやすく、抜け出せなくなってしまうリスクも……!
特集内では、沼にハマってしまった先人からの忠告や、ついつい買いたくなっちゃうお得な中古オープンカーを紹介しています。もちろん、四千頭身のみなさんにも出演いただいてますよ!
▲特集をチラ見せ! ハマったら抜け出せない魅惑の空活(そらかつ)とは?
カーセンサー5月号、ぜひお近くのコンビニや通販でお買い求めください!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
次期型ホンダ CR-Vはアイアンマン顔!? グリルレスマスクで登場か
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?









