ホンダ インテグラタイプR(初代)残り48台! 【絶滅危惧車】
2012/01/24
赤バッジは走りを極めた
ストイックスポーツの証
48
※カーセンサーnet1月19日現在のデータ
公道を走ることができるナンバー付きレーシングカー
赤バッジが装着されたホンダのタイプRは、F1をはじめとしたモータースポーツ活動で培ったノウハウを生かしチューニングを施した、公道を走れるナンバー付きレーシングカー。1995年に登場したインテグラタイプRは当時FF(前輪駆動)ではスポーツカーは作れないという常識を覆したモデルだ。軽量化を実現したボディやエグゾーストパイプまで徹底的に磨きをかけた1.8Lエンジンが生み出す走りはサーキットもラクにこなす。
インテグラタイプRの中古車相場状況
低価格車が減少しており相場は上昇中

生産終了から10年以上が経過し、いよいよ中古車の流通台数は50台を切った。3カ月前の時点では60台ほど流通していたが、すでに低価格物件が市場から姿を消し平均相場は値上がりする一方だ。今後さらなる値上がりの可能性も高い
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ インテグラタイプR(初代)残り48台! 【絶滅危惧車】/旬ネタ
あわせて読みたい
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
マツダ RX-8の魅力は速さじゃない!? 中谷明彦とZ世代モータージャーナリストが、ロータリーエンジン搭載スポーツカーの魅力に迫る【カーセンサー中谷塾】#4
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選