【徳大寺有恒氏 追悼企画】VINTAGE EDGE×徳大寺有恒 アーカイブス Vol.5
カテゴリー: クルマ
タグ: EDGEが効いている / VINTAGE EDGE
2014/12/11

VINTAGE EDGE PDF版を公開
2014年11月7日、日本のモータージャーナリズムの巨匠、徳大寺有恒氏が他界されました。日本の自動車文化に多大な貢献をされた徳大寺さんを偲び、カーセンサーEDGEに約5年にわたり連載された「VINTAGE EDGE×徳大寺有恒」を美しい写真と巨匠の一言とともに振り返ります。今回は、「'61 MERCEDES-BENZ 300Sc」、「'90 FERRARI F40」、「'63 PORSCHE 356 SC」、「'70 FERRARI 365GT 2+2」です。実際に掲載された記事をPDFで公開しています。
【'61 MERCEDES-BENZ 300Sc】 このモデルは所有できるようなクルマではなかった

ベースとなる高級サルーンの300リムジーネが51年に登場し、その後王侯貴族たちが乗るさらに高級なクルマとして生産されたのが300S。ボディタイプはカブリオレ、ロードスター、クーペの3種類が用意され、使われる素材、製法、そして性能と当時のメルセデス・ベンツの技術がすべて注ぎ込まれていた。そして55年に追加されたのが今回撮影している300Sc。出力は175psにまで高められ、その生産台数は世界98台と言われている、超希少車である。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
【'90 FERRARI F40】 このクルマは本当の意味でフェラーリ最後の血統だよ

「レースにそのまま出られる市販車」というコンセプトでフェラーリ創始者のエンツォ・フェラーリが生涯最後に手がけたスペチアーレモデル。当時現役F1ドライバーだったゲルハルト・ベルガーが「雨の日には絶対に乗りたくない」と話したというのは有名な逸話。それほどまでに過激なパワーが与えられ、最高速度は324㎞/h。新車価格は日本のディーラーで4650万円。生産台数は1311台、日本へは59台正規輸入されたと言われている。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
【'63 PORSCHE 356 SC】 ボクが一番好きなポルシェ、それが356なんだよ

1948年から製造が開始されたスポーツモデルで初めてポルシェの名前で発売された名車。実用性の高さとスポーツ性能を併せ持ち、瞬く間に人気を得た。タイプ64の延長上として55年まで作られたモデルが第1世代、56年から356Aとなり第2世代となる。356Aは56年から59年、356Bは59年から63年、356Cは63年から65年まで製造された。356SCは63年に登場し、エンジンも改良。最高出力やブレーキが改良され、当時から高い人気を誇った。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
【'70 FERRARI 365GT 2+2】 フェラーリの作るGTはとにかく格好いい

1967年に330GT2+2の後を受けて登場し、僅か3年間だけ製造された2ドア4シーターのGT。クイーンメリーと呼ばれる美しいデザインだけでなくフェラーリ初の独立懸架リアサスペンション、4.4LのV12エンジンなど、当時のフェラーリのプレステージモデルに相応しい、多くの最新技術が採用されていた。またリアシートも大人が十分乗れるだけのスペースが確保され、GTらしい作りとなっている。今回の撮影車両はボディカラーがバーカンディで、美しくレストアされているため車両のコンディションも非常に良い状態。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【保存版】ブルカルト・ボーフェンジーペンとアルピナの60年|カーセンサーEDGE 2025年9月号
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】