【徳大寺有恒氏 追悼企画】VINTAGE EDGE×徳大寺有恒 アーカイブス Vol.7
カテゴリー: クルマ
タグ: EDGEが効いている / VINTAGE EDGE
2014/12/15

VINTAGE EDGE PDF版を公開
2014年11月7日、日本のモータージャーナリズムの巨匠、徳大寺有恒氏が他界されました。日本の自動車文化に多大な貢献をされた徳大寺さんを偲び、カーセンサーEDGEに約5年にわたり連載された「VINTAGE EDGE×徳大寺有恒」を美しい写真と巨匠の一言とともに振り返ります。今回は、「'88 PORSCHE 959」、「'87 FERRARI 412」、「'91 LAND ROVER RANGE ROVER」、「'66 OLDSMOBILE TORONADO COUPE」です。実際に掲載された記事をPDFで公開しています。
【'88 PORSCHE 959】 「このエンジンは今考えても凄い作りだよ」

1987年に限定生産されたポルシェのレーシングモデル。当初は200台と発表されたが、オーダーが殺到。最終的には283台が作られたと言われている。フルタイム4WD、水冷ヘッド、6速MT、可変ダンパー、複合素材ボディパネル、ダブルウィッシュボーンサスペンションなど、959で初めて採用された技術は数多く、そのトライアルモデルとしての役割を担っていた。その後、多くの技術が生産車にフィードバックしていることを考えれば、959の存在がポルシェにとっていかに重要だったかが分かるはず。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
【'87 FERRARI 412】 大人のGTが89年までフェラーリにはあったんだ

1972年、セールス的には成功を収めることができなかった365GTC/4に代わり、2+2モデルとして開発されたのが365GT4 2+2。その後、76年に排気量を4823㏄に拡大し、1気筒当たりの排気量が400ccとなったため名称を400に。80年にはインジェクションが備わった400i、そして85年には排気量を4943ccに拡大した412と進化を遂げる。V12エンジンを搭載した優雅なGTモデルとして高く評価され、基本設計を変えぬまま、18年間も生産された長寿モデルである。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
【'91 LAND ROVER RANGE ROVER】 時代に左右されないデザインの基は英国にあり

ランドローバー社が1970年に発表。それまでのオフロード車の概念から大きく離れ、本格オフロード性能と快適性や豪華さを合わせた1台として世界で高い人気を誇った。デビュー時は4速MTで最高速度は152㎞/h、83年に3ATが追加され、85年に4AT化。そのタイミングでエンジンは電子燃料噴射式となっている。現在も使われている高級グレードの「VOGUE」は84年から設定されていた。今回の撮影車両は1991年式、カラーは黒、走行距離13万km、左ハンドルの4ATモデルである。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
【'66 OLDSMOBILE TORONADO COUPE】 当時のアメリカがいかに凄かったか、それが分かる一台だね

一目でアメリカ車と分かるデザインながら、当時としては画期的なFFを採用するなどGM社の力の入れようが伝わってくるトロネード。5mオーバーながら2ドアクーペとし、後席からもドアが開けられるなど、見た目以上の驚きに詰まった一台である。1930年代に使われた前輪駆動システムをこの年代に復活させて搭載。当時の業界に大きな衝撃を与えた。その技術は翌年には同グループのキャデラック エルドラドにも用いられている。今回撮影した車両は66年式、走行距離40736マイルという個体。
【Vintage EDGEはこちらで読むことができます】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【保存版】ブルカルト・ボーフェンジーペンとアルピナの60年|カーセンサーEDGE 2025年9月号
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】