女子の女子による女子のための車! 運転のしやすさピカイチなダイハツ ミラ トコットがデビュー
2018/08/07
 ▲2018年6月25日、ダイハツからミラ トコットが発売されました!!
 ▲2018年6月25日、ダイハツからミラ トコットが発売されました!!ダイハツが新たな軽自動車『ミラ トコット』の発売を開始!
先日、試乗会に行ってきましたので、簡単にレポートをしたいと思います。
ミラ トコットは「誰でも乗れるエフォートレスな車」をコンセプトに手頃な価格、サイズ感、見切りの良さを追求した車です。
“素の魅力“にこだわり、シンプルさを基調としたデザインを目指して開発されました。近年、女性の志向がシンプルでありながらも自分の軸を持つという感性に変化したからこそ、このデザインにしたそうです。
しかし、開発当初は女性の感性が変化したと感じる女性社員と、それを感じない男性社員の間で意見が割れてなかなか大変だったようです。
コンセプトにあるエフォートレスとは肩ひじ張らずに自然体でいられるという意味が込められています。
ミラ トコットは初めて車を購入する人や運転に不安を感じている人にとって、「無理なく、不安なく、自然体でいられる車」となっています。
車のカタチから運転しやすくなるように考えられています。
1.運転席からボンネットフード先端がどこにあるか分かりやすい
2.Aピラーを極力たて、ドアミラーをドアパネルに付けることで視界が広い
3.ベルトラインを水平にしたことで、バックをするときも後ろの様子が見やすい
4.ヘッドクリアランスを広くとっており、コンパクトな軽自動車でも窮屈がない
実際に運転してみると本当にこのとおりでした! とっても扱いやすく、女性に優しい車だなぁと感じました。
さらに安全装備も充実しています!
スマートアシストⅢを採用し、自動車だけではなく、歩行者も検知し緊急ブレーキをかけてくれます。スマートアシストⅢが採用になったことで、ワイパー使用時にも安全装備が使用できるようになりました。さらに、軽自動車初となるSRSサイドエアバッグ&カーテンシールドエアバッグを全車標準装備にしています。安全性もバッチリですね。
シンプルさにちょっとおしゃれを足したい! という方向けに3つのスタイルをメーカーオプションで用意しています。女の子っぽいかわいらしさのSWEETSTYLE、大人っぽい落ち着きで上品なテイストのElegantstyle、凛とした精悍さで洗練されたデザインのCOOLSTYLE。
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
それでは写真をご覧ください。
 ▲ボディカラーはジューシーピンクメタリック。全12色の設定があります。そのうち4色はメーカーオプションでデザインフィルムトップが付けられます。この車はデザインフィルムを装着しています
▲ボディカラーはジューシーピンクメタリック。全12色の設定があります。そのうち4色はメーカーオプションでデザインフィルムトップが付けられます。この車はデザインフィルムを装着しています ▲デザインフィルムトップ。キャンパス地調のデザインです。これを装着すると2トーンのデザインに変身!
▲デザインフィルムトップ。キャンパス地調のデザインです。これを装着すると2トーンのデザインに変身!
 ▲水平基調のダッシュボード。運転席からもエンジンフード先端が見えて運転しやすいですよ
▲水平基調のダッシュボード。運転席からもエンジンフード先端が見えて運転しやすいですよ【SPECIFICATIONS】
■乗車定員:4名
■エンジン種類:水冷直列3気筒12バルブDOHC
■総排気量:658cc
■最高出力:38(52)/6800[kW(ps)/rpm]
■最大トルク:60(6.1)/5200[N・m(kgf・m)/rpm]
■全長x全幅x全高:3395 x 1475 x 1530(mm) ■ホイールベース:2455mm
■車両価格:107万4600円~(税込)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
 ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選 ダイハツ コペンがついに生産終了することに絶望……。だったら「代わりにコレどうですか?」5選
 新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に! 新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
 コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86 コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86
 新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説 新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
 日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話 日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
 ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが? ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
 えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説! えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
 ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選 ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
 【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選 【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
 新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選 新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
 
			









