たけだバーベキュー、今一番欲しい大本命の日産 テラノを見に行った! 【BBQ芸人・たけだバーベキューのナイスなバーべカーを探せ!】第2話
カテゴリー: クルマ
タグ: 日産 / SUV / クロカン / クルマを選び始めた人向け / カジュアル / エモい / 4WD / BBQ / キャンプ / テラノ / ナイスなバーべカーを探せ! / 竹井あきら / たけだバーベキュー
2022/12/09
▲前回いくつも候補が出た中から「やっぱり本命はコレ」と指名した日産 テラノ(初代)。どんな車なのか、一緒に見に行きました!まずは本命の日産 テラノを見に行く
日本で唯一のBBQ芸人、たけだバーベキューさんがバーベキューの相棒となる車「バーべカー」を探す本企画。
第1話で候補に挙がった車の中から、まずは「暫定1位」のお気に入り物件がある千葉県八千代市のカーレッツプラスに実車を見に行きました。

BBQ芸人
たけだバーベキュー
1986年生まれ。兵庫県出身のお笑い芸人。趣味はアウトドア全般(キャンプ・釣り・登山・ロードバイク・鹿狩りなどの狩猟)。バーベキューをこよなく愛する日本で唯一のBBQ芸人である。

今日は僕の(今のところ)本命の車を見にきました!

あれっ!? お会いするの初めてじゃないですよね?

じつはこちらにおじゃまするのは今日で3回目です(笑)。

いやあ、びっくりしたなあ! これまでプライベートでいらしてたから、芸人さんだなんて知らなかったですよ。
▲純正のツートーンカラーがなんともシブい日産 テラノ(初代)
▲今回の物件にダサステッカーはなし。「でもフロントグリルのエンブレムもたまらん」(たけだ)
では紹介します、僕の大本命、好きすぎてすでに2回も見に来てる(笑)、日産 テラノです。この古いけど、古くさくない、フォルムが良すぎる!

そういってもらえるとうれしいですね。なにしろ僕が気に入って、なんなら自分で乗ってもいいかなと思って手を入れてきたものなんで。

そうだったんですか! テラノは前期・後期ってあるらしいですけど、これは?

1991年式の前期ですね。3ナンバーサイズのワイドボディと5ナンバーサイズのナローボディがあるんですけど、これはナローのほう。ただし排気量が3000ccなので、3ナンバーになります。

たしかにめっちゃコンパクトなのもいいですわ。あとこのツートーンのカラーリングがいいですよね。言葉は悪いですけどちょっとジジくさいというか……。

(笑)。当時はやっぱり赤や黒が人気色で、こういう色やシルバーなんていうのは不人気色でしたけどね。

じつは僕、この頃の車のダサステッカーも好きなんですけど、「TERRANO」とか「4×4」とかいうシール。ああいうのは後からも付けられるんですか?

純正はメーカーに在庫があるか次第ですね。

なるほど。それからリアなんですけど、スペアタイヤを背負ってないんですよ。すっきりした見た目でいいですよね。
▲背面はスペアタイヤがないせいか、かなりすっきりした印象
スペアタイヤは中なんです。これはやっぱり好みが分かれるところで、背面スペアタイヤの方がワイルドでクロカンらしいっていう人もいますし、スペアタイヤの分だけ荷室が狭くなるっていうデメリットもあります。まあタイヤ降ろしちゃえばいいんですけど。

荷室の両サイドを占める巨大スピーカーも平成あるあるですね。

これもいらなければ外しちゃって荷室を広くするのもありだと思います。前にもスピーカー付いてるので。
▲スペアタイヤはラゲージ内に格納される仕様。もちろん取り外しも可
ちょっと運転席に乗らせてもらってもいいですか?

どうぞどうぞ。

うわあ、入ったとたんにする平成のにおい! 細いハンドルもいいですねぇ。これはなんですか?

クライノメーターとか傾斜計っていう、車が傾いてる角度がわかる計器です。林道なんか行ったときに使うものですね。
▲外観同様、直線的なラインのインパネ
▲Gショックを連想させる計器類
なるほど。ちなみにエアコンは効きますか?

もう寒いくらいに効きますよ!

それはめっちゃうれしい情報だ。あ、このオーディオ、これは何入れるか見たことない人もいるんじゃないですかね? カセットテープですよ。それから今まず見ないのがこの灰皿! ピンクのつぶつぶ入れな(笑)。シガーソケットもありますよ、もう最高ですね。シフトレバーもいい形やなあ。その隣の短いレバーが……。

二駆と四駆を切り替える、トランスファーですね。

後ろの席も十分広くて5人乗り。みんなでわいわいキャンプに行くのが想像できますもんね。

リアシートは倒して荷室を広げることもできますよ。(リアシートを倒して)どうですか?

ああ、なかなか広くなりますね。僕1人ならギリギリ車中泊もできます!
▲何かと便利なガラスハッチ
よければエンジンかけて、場内ぐるっと回ってみてください。

ありがとうございます!(エンジンかける)おお、意外と静かですね。

ガソリンエンジンなんで、やっぱりディーゼルよりは静かですね。

もっとゴロゴロいうかと思いました。じゃあぐるっと行ってきます。
▲店舗の敷地内をチョロッと走らせただけだが、思わずこの表情
▲ドアを閉めた際の「ガチャ」という金属音に恍惚の表情
おかえりなさい。どうでしたか?

いやあ最高ですわ! 変な音もしないし、調子いいですね。

じつは2年前に仕入れたときはファンベルトが劣化してキーキー鳴ってたんで、新品に交換したんですよ。

メンテナンスが行き届いてるんですね。

あともうちょっと、きれいにしたり整備したりしたいなと思って、その辺も含めての値札になってます。

プライスボードは259万8000円! 乗り出しの総額だとどれくらいになりそうですか?

そうですね、280万円ってとこですかね。

いいお値段ですけど、がんばって肉焼きます!

がんばってください!

これから「バーベカー探し」で色んな車を見に行くんですけど、1周回ってこちらに戻ってくる可能性もあります。そのときに、まだ残ってたらいいな。

中古車探しは、ご縁ですからね。

そうですよね。というわけで、これから他にもナイスなバーべカーを探していきたいと思います。どんなお宝物件が出てくるか、どうぞお楽しみに!
▲「4回目の来店、あるかもしれません!」というたけだバーベキューに、「お待ちしてます」と阿部社長▼検索条件
日産 テラノ(初代) × 全国
取材協力
カーレッツプラス
ちょっと古めのSUVから最新の軽自動車まで幅広いラインナップがウリ。認証整備工場も完備する。
住所:千葉県八千代市勝田29-1
電話:047-486-8833
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【後編】
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
ポルシェの性能に大興奮!? 車好きGENIC 西澤呈が憧れの911を初体験【前編】
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選









