総額70万円~のお手頃価格で狙える日産 デュアリス(初代)はツウぶれるSUV!?
カテゴリー: 特選車
タグ: 日産 / SUV / 男性向け / 独身向け / かっこいい / クール / レジャー / 登山 / 山登り / ハイキング / 旅行 / BBQ / キャンプ / ドライブ / デュアリス
2016/06/16

もうすぐ夏本番! アウトドアといえばSUV!?
6月になり、だんだんと夏の気配が近づいてきました。夏といえば、山! 海! BBQ!と野外イベントが盛りだくさんの季節です。そこで今回はアウトドアの定番とも言えるSUVのご紹介です。
SUVといったら皆さんどの車を思い浮かべるでしょうか。日産 エクストレイルにマツダ CX-5、ホンダ ヴェゼル……。しかし、こういったSUVの代表格を買うと、いかにも流行りに乗った感が全面に出てしまってなんか嫌だな~、なんて思いません? しかも例に挙げたようなSUVの代表格の車たちは、安くても100万円台の後半からとちょっとお高めです。
そこで今回オススメするのが、日産のコンパクトSUV、デュアリス(初代)です。総額70万円台から狙えるお手頃価格なうえ、エクストレイルなどに比べると知名度は低いのにかっこいいルックスなので、「流行りに乗った感」は出さずにツウぶれる車なんです。
精悍なルックスで人気のデュアリス
そもそもデュアリスは、ヨーロッパ市場を意識して開発された都市型SUV。日本では2014年3月に生産終了していますが、ヨーロッパなどでは「キャシュカイ」という車名で販売され、今なお人気の車です。
全長×全幅×全高は4315×1780×1615(mm)でホンダ ヴェゼルと同じくらい。コンパクトで取り回しがしやすく、街乗りにも向いている車です。内装は黒を基調としていて、外装もゴツいというよりはかっこいいイメージ。2010年8月のマイナーチェンジによりフロントフェイスが変更され、より精悍なルックスになりました。カーセンサーのクチコミには、「見た目に一目惚れ」という書き込みもあり、外見の良さがうかがえます。
エンジンは2Lのみで、駆動方式は2WDと4WDがあります。SUVなら4WDでしょ! と欲張りがちですが、街乗りがメインでたまにアウトドアに使いたいくらいであれば2WDでも十分でしょう。


総額100万円以下で走行距離5万km前後なら買い!
さて、そんなデュアリスですが、3月後半から徐々に流通量が増え、6月上旬時点で約390台に。なんと2倍以上になったんです。同時に平均価格も大きく下落し、約109万円になりました。SUVでこの価格、かなり安いと言えるのではないでしょうか?
平均価格は約109万円ですが、一番のボリュームゾーンは70万~90万円台なので、もっと安く狙うことも可能。総額100万円あれば4WD車でも走行距離5万km前後の物件が狙えます。ちなみに、デュアリスと同時期に生産された2代目エクストレイルは、走行距離5万km前後で探すと安くても110万円台。エクストレイルじゃなきゃいや! と確固たるこだわりを持っている人は別ですが、そうでなければデュアリスもいい選択肢じゃないでしょうか。
周りが王道のSUVに乗っている中、デュアリスに乗っていれば、そのかっこよさから「この車なんていうの?」と聞かれるかも。「ヨーロッパで人気のデュアリスっていう車でね……」とちょっと説明すればツウぶれちゃいますよ。お手頃価格なのにかっこいいデュアリス、夏本番になる前にぜひチェックしてみてください。

【関連リンク】
あわせて読みたい
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
先代リーフの中古車価格が下落中! コンパクトEVのオススメの買い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
500km走っても疲れない! GLAクラスはフッ軽ママの偉大なお供
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選