新興勢力から定番へ大躍進! 猛スピードでシェアを拡大するSUV【中古車購入実態調査】
カテゴリー: 特選車
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / 男性向け / 富裕層向け / 成人向け / 単身向け / 独身向け / クルマを選び始めた人向け / ランドクルーザー / ランドクルーザー70 / ベンテイガ / ヴェゼル / CX-3 / ウルス / ランドクルーザー300 / 自動車総研コラム / 編集部 西村泰宏 / c!
2023/08/21
▲自動車・中古車に関する調査・研究を通じ業界の発展を目指すリクルート自動車総研が、調査データと独自の考察をお届け。今回のテーマは「SUV」令和の主役となるか!? 世はまさに大SUV時代!
「猫も杓子も」と形容するのが適切かわかりませんが、令和は大SUV時代となりました。
中古車市場でもその勢いはすさまじく、リクルート自動車総研が行っている『中古車購入実態調査』では直近5年でその勢力は倍増。全体シェアの1割を得るに至りました。
また、新車市場より3~5年のタイムラグがあることを考えると、今後さらにシェアを伸ばしていくことが容易に想像できます。

歴史をさかのぼると、乗用車が普及したあと、スポーツカーが憧れの的になり、その後実用性抜群のミニバンが覇権を奪取。21世紀になると、エコでコスパの良いコンパクトカーと軽自動車が長らく全盛を極めました。
そして今、経済合理の牙城に割って入ったのがSUVというわけです。
ちょうど10年前の2013年に大ヒットモデルとなるホンダ ヴェゼルが誕生、このあたりからSUV攻勢が始まりました。
▲2013年に誕生以降、根強い人気を誇るホンダ ヴェゼル今となっては国内メーカーがこぞって新型のSUVを投入していますが、欧州メーカーや高級車でも状況は同じ。ランボルギーニやロールスロイス、フェラーリも参入し、世界中で注目されているのです。
▲ランボルギーニの好業績を支えているスーパーSUV・ウルスアウトドアをしなくてもOK! 見た目重視で選ぶのもアリ
カーセンサーにおける検索上でクロカンと同じボディタイプにくくられているように、SUVといえばオフロードの走行をこなすアウトドアなイメージが強いでしょう。
事実、最低地上高が高いモデルや、四輪駆動を兼ね備えたモデルが大半を占めていました。
▲「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として進化を続ける、国産SUVの代表格・トヨタ ランドクルーザー。2023年8月に新型が発表されたばかりで、より一層注目が高まっているしかし、近年の発展的な進化により、ラグジュアリーなものやスポーティなもの、コンパクトなものから3列を備えるモデルまで、その種類は多岐にわたります。
▲ベントレーが送り出すベンテイガ。外観からイギリスの高級車らしいラグジュアリーな雰囲気漂っている機能や用途だけでなく、見た目もカクカクしたものから流線型のものまで、幅広い選択肢が存在しています。
▲マツダ CX-3は、流線型の上質なデザインと使いやすいサイズで大人気のコンパクトSUVだ中古車購入時に重視する項目で「見た目、外装」と答えた人の27.2%がSUV購入者であることも納得がいきますね。
今後さらに勢力を伸ばすであろうSUV。ぜひ、好みのモデルを探してみてください!

リクルート自動車総研所長
西村泰宏
カーセンサー統括編集長 兼 リクルート自動車総研所長。自動車メディアを車好きだけでなく、車を購入するすべての人のエンターテインメントに変革すべく日々の仕事に従事している。
【関連リンク】
あわせて読みたい
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!









