新興勢力から定番へ大躍進! 猛スピードでシェアを拡大するSUV【中古車購入実態調査】
カテゴリー: 特選車
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / 男性向け / 富裕層向け / 成人向け / 単身向け / 独身向け / クルマを選び始めた人向け / ランドクルーザー / ランドクルーザー70 / ベンテイガ / ヴェゼル / CX-3 / ウルス / ランドクルーザー300 / 自動車総研コラム / 編集部 西村泰宏 / c!
2023/08/21

令和の主役となるか!? 世はまさに大SUV時代!
「猫も杓子も」と形容するのが適切かわかりませんが、令和は大SUV時代となりました。
中古車市場でもその勢いはすさまじく、リクルート自動車総研が行っている『中古車購入実態調査』では直近5年でその勢力は倍増。全体シェアの1割を得るに至りました。
また、新車市場より3~5年のタイムラグがあることを考えると、今後さらにシェアを伸ばしていくことが容易に想像できます。

歴史をさかのぼると、乗用車が普及したあと、スポーツカーが憧れの的になり、その後実用性抜群のミニバンが覇権を奪取。21世紀になると、エコでコスパの良いコンパクトカーと軽自動車が長らく全盛を極めました。
そして今、経済合理の牙城に割って入ったのがSUVというわけです。
ちょうど10年前の2013年に大ヒットモデルとなるホンダ ヴェゼルが誕生、このあたりからSUV攻勢が始まりました。

今となっては国内メーカーがこぞって新型のSUVを投入していますが、欧州メーカーや高級車でも状況は同じ。ランボルギーニやロールスロイス、フェラーリも参入し、世界中で注目されているのです。

アウトドアをしなくてもOK! 見た目重視で選ぶのもアリ
カーセンサーにおける検索上でクロカンと同じボディタイプにくくられているように、SUVといえばオフロードの走行をこなすアウトドアなイメージが強いでしょう。
事実、最低地上高が高いモデルや、四輪駆動を兼ね備えたモデルが大半を占めていました。

しかし、近年の発展的な進化により、ラグジュアリーなものやスポーティなもの、コンパクトなものから3列を備えるモデルまで、その種類は多岐にわたります。

機能や用途だけでなく、見た目もカクカクしたものから流線型のものまで、幅広い選択肢が存在しています。

中古車購入時に重視する項目で「見た目、外装」と答えた人の27.2%がSUV購入者であることも納得がいきますね。
今後さらに勢力を伸ばすであろうSUV。ぜひ、好みのモデルを探してみてください!

リクルート自動車総研所長
西村泰宏
カーセンサー統括編集長 兼 リクルート自動車総研所長。自動車メディアを車好きだけでなく、車を購入するすべての人のエンターテインメントに変革すべく日々の仕事に従事している。
【関連リンク】
あわせて読みたい
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選