LEXUS、RXのラインアップを充実 -“F SPORT”に2WD車と専用色を追加設定-
2016/08/03
□お客様から好評な“F SPORT”に2WD車を追加
□革新的塗装技術で開発したヒートブルーコントラストレイヤリングを“F SPORT”に追加
□ラグジュアリーSUV市場の先駆者RXを強化し、LX、NXと共に市場を牽引

LEXUSは、ラグジュアリークロスオーバーSUV、RXのスポーティバージョン“F SPORT”に、2WD車と“F SPORT”専用色ヒートブルーコントラストレイヤリングを追加設定し、全国のレクサス販売店を通じて8月3日に発売した。
RXの中でも、LEXUSのスポーツカー“F”のエッセンスを継承する“F SPORT”は好評をいただいており、“F SPORT”に2WD車を追加することで、ラインアップの更なる充実を図る。
国内のラグジュアリーSUV市場は、LEXUSがRXを導入した2009年から約3倍に拡大(LEXUS調べ)している。LEXUSは、セダンとSUVの特長を併せ持つクロスオーバーの先駆者であるRX、本格SUVのLX、コンパクトクロスオーバーのNXによる充実のSUVラインアップで、ますます活況を呈しているラグジュアリーSUV市場の牽引を目指す。
また、LEXUSの“F”を象徴する外板色ヒートブルーコントラストレイヤリングを“F SPORT”専用色として追加設定した。2014年発売のRC Fから導入された同色は、1,500℃以上の高温時の青白い炎をイメージしており、異なる色相を塗り重ねる新技術によって実現した。今回RXの“F SPORT”にも採用し、カラー面でも充実を図る。

ブルーの着色ベースとカラークリアベースの2つのブルーカラー層を重ねて、濁りのない純度の高いブルーを実現。鮮やかな明度域から暗いシェード域まで、あらゆる角度で輝度の高みと深みを両立。異なる色相を塗り重ねるため、色変動や色ムラ発生を抑えるべく最適な設計を追求した。
(単位 : 円/消費税込み)
RX200t:4,950,000~6,210,000
RX450h:6,025,000~7,285,000
6 Super ECT:スーパーインテリジェント6速オートマチック
* 北海道地区のみ価格が異なる。リサイクル料金は含まれない
車両情報はこちら:http://lexus.jp/models/rx/
【転載元】
あわせて読みたい
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型レクサス ESにはPHEVも設定される? 人気の高級SUVが中国でお目見え
レクサス RX Fスポーツの上位互換? 2L直4ターボHEVで600psを実現するMORIZO-RRが爆誕か
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 テスラ モデルY|もはや走りにも文句はなくなり全方位進化でBEV最強の1台へ!