小さな名車に乗ろう!【カーセンサーEDGE9月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: フォルクスワーゲン / ルノー / フィアット / ハッチバック / ミニ / メガーヌ / 500 / ミニクラブマン / ルポ / ゴルフ / パンダ / EDGEが効いている / c!
2020/07/27

小型車であることのすばらしさ
小型車といわれる車のカタチは、基本は3ドア5ドアのハッチバックモデルである。
それをベースにしてカブリオレやクーペ、ワゴンモデルが生み出される。そのハッチバックというカテゴリーを一般的な存在にしたのはかつての偉人たちである。フィアット パンダやフォルクスワーゲン ゴルフを生み出したジョルジェット・ジウジアーロ、FFレイアウトとハッチバックを組み合わせた傑作車であるミニを生んだアレック・イシゴニス。彼らが自動車の世界に与えた影響は計り知れない。
小さくても元気に走り、荷物が積めて、前後のシートに大人が座って移動できる。乗用車としての基本を最も小さいカタチで実現したのが、コンパクトなのである。
今回の特集ではそれらの傑作車から最新モデルまで、その歴史、魅力に迫り、解説していく。

小型車の傑作車であり定番車であるゴルフシリーズ

今回の誌面には様々なタイプのコンパクトモデルが登場する。
新旧ゴルフはもちろんのこと、最新モデルではフルモデルチェンジを行うフィアット 500の新旧モデルや、歴代モデルで高い評価を得てきたスポーツコンパクトのメガーヌR.S.。中古車として狙うべきモデルとして、クラシックミニの不思議な魅力や、隠れた名車であるルポGTI。コンパクトから生まれた「オープンコンパクト」に、自動車史を大きく変えたアウディ TTなども登場。
ご自身のメインカーとしても乗れ、また奥様や家族のもうひとつのアシとしても重宝する「小さくて頼りになる車」たち。その素晴らしき世界をぜひお楽しみいただきたい。
カーセンサーEDGE 9月号
小さな名車に乗ろう!

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【保存版】ブルカルト・ボーフェンジーペンとアルピナの60年|カーセンサーEDGE 2025年9月号
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選