もう一度オープンカーに乗ろう!【カーセンサーEDGE 2023年6月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: マツダ / メルセデス・ベンツ / ポルシェ / ジャガー / トライアンフ / オープンカー / 356 / ロードスター / TR-3 / EDGEが効いている
2023/04/27

車好きは知っている、屋根が開くことの素晴らしさ
車好きにとってオープンカーは特別な存在です。
しかし、昨今新車で登場するオープンモデルの数は減少傾向にあります。10年前、20年前であれば大抵の自動車メーカーにオープンカーがラインナップされていましたが、現在はオープンモデルを用意しているメーカーの方が少ないぐらいです。
中古車市場はどうかというと、カーセンサーの掲載物件数におけるオープンカーの割合は、わずか2%ほどとなっています。
そんな環境下で「オープンカーがお得」とか「オープンカーだって実用的」なんてことは言いません。しかし、「車好きはやっぱりオープンカーが好き」、これは断言できるでしょう。
若い時、もしくは買いたいと思ったときに諸事情で所有を諦めた車好きには、今でも心の中に忘れられないオープンモデルがあるのではないでしょうか?
そしてカーセンサーを眺めてみて、「やっぱりあのオープンカーが欲しい!」「一度は乗ってみたい」 と思っている人は意外と多いのではないでしょうか?
今号のカーセンサーEDGEは、そんな車好きの心を常にくすぐり妄想を膨らませる、オープンカーを特集します。
日本が生んだ傑作車の1つマツダ ロードスター。長い歴史を誇るドイツスポーツオープンのSLクラス。スーパーカーのオープンモデルに、それらとは趣が異なる英国オープン。
わずか2%しか流通していないオープンカーを買いたい車の候補に加えるだけで、中古車選びはさらに楽しくなるはずです。
オープンカーは見て、眺めて、読んで楽しむのも良いでしょう。ただ、これを機に憧れのオープンモデルを手に入れませんか? 今から購入とドライブ先の計画を立てるというのも楽しいはずです。


▼検索条件
マツダ ロードスター(初代)× 全国
▼検索条件
メルセデス・ベンツ SLクラス× 全国
▼検索条件
ポルシェ 356 カブリオレ× 全国
▼検索条件
ジャガー Eタイプロードスター× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 2023年6月号
もう一度オープンカーに乗ろう!

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選