第155回 ミニ セブン【見つけたら即買い!?】
2011/02/23
■ちょっとヤンチャでオシャレな特別仕様車
BMWの傘下に入ってからのミニは、ファニーなルックスとキビキビした走行性能、万全の信頼性で抜群の人気を獲得しました。しかし細かいデザインや意匠には、昔懐かしいクラシックミニのテーストがふんだんに取り入れられています。今回は往年のオースチン・セブンを現代風にアレンジした特別仕様車、旧型のミニセブンをご紹介します。コンセプトは「ライフスタイル指向」。ミニは元々、身の回りのものにこだわりがある、オシャレに敏感なユーザーをメインのターゲットとしていますが、このセブンにはそんな「ツウ」が好みそうな要素が、より一層加えられています。登場したのは2006年2月。新車時の車両本体価格は212.1万~254.1万円でした。
まず左サイドやターンインジケーター下部に入るのが、セブンの象徴といえる「7」のロゴ。さらに15インチのアロイホイールやフロントフォグランプ、ホワイトターンインジケーター、リアスポイラ-などが装備されており、ラインナップの中では若々しさに溢れる、ちょっとヤンチャな仕様となっています。
インテリアも専用の表皮が採用されるほか、専用のクロスシート地を設定するなど、標準モデルと差別化。さらにオーディオシステム「WAVE」やオンボード・コンピュータ、クロスシートにレザーステアリングホイールを装着しています。
バリエーションはベーシックグレードのワンと、ミドルグレードのクーパー。MT/CVTモデルがそれぞれに用意されています。ボディカラーは専用色のソーラー・レッドですが、クーパーの場合はルーフにブラックやホワイト、シルバーといったカラーも選択可能。エアコンはワンがマニュアル、クーパーはオートになっています。
2月22日時点でカーセンサーnetに掲載されているミニ セブンの中古車台数は27台。うち18台がワンで、相場は95.8万~169.8万円。クーパーは128万~180万円と、若干高めの価格となっています。MTモデルはわずかに1台のみ。走行距離は最長でも5.5万km、修復歴車は1台だけと、全体的に良質な中古車が揃っています。
オールドファッションな伝統美に、最新の意匠が加えられたミニ。この特別仕様車は、乗り手のセンスすら厳しく吟味するかのような、文字通り「特別」でクールな仕様になっています。興味をもった方は下の検索窓に「ミニ ワン クーパー セブン」と入力して、検索してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第155回 ミニ セブン【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
4ドアのGT-R仕様!? 若者が「令和のデートカー」として選んだ日産 スカイライン(R32型)