【名車への道】総集編~シリーズ10年の歴史を振り返る~
カテゴリー: クルマ
タグ: フォルクスワーゲン / ジープ / ランドローバー / SUV / 4WD / ワゴニア / ディフェンダー / トゥアレグ / レンジローバー / EDGEが効いている / 名車への道
2020/05/29

■これから価値が上がるネオクラシックカーの魅力に迫る【名車への道】
クラシックカーになる直前の80、90年代の車たちにも、これから価値が上がる車、クラシックカー予備軍は多数存在する。そんな車たちの登場背景、歴史的価値、製法や素材の素晴らしさを自動車テクノロジーライター・松本英雄さんと探っていく企画「名車への道」。

自動車テクノロジーライター
松本英雄
自動車テクノロジーライター。かつて自動車メーカー系のワークスチームで、競技車両の開発・製作に携わっていたことから技術分野に造詣が深く、現在も多くの新型車に試乗する。『クルマは50万円以下で買いなさい』など著書も多数。趣味は乗馬。
増え続けるSUVにも名車になっていくべき車が存在する
――さて、この企画も長いものでついに11年目に突入しましたよ。
――はい。その後、そのまま企画を継続しつつ、当初はビンテージカーだったのを、ここ数年で「名車予備軍」を取り上げるようになったんです。
――振り返るとそうですね。
――初回がランボルギーニ ミウラで、ディーノ、メルセデス・ベンツ 300SLとか僕なんか本でしか見たことない弩級のモデルを取り上げていましたからね。
――ありましたねぇ。
――あらためて巨匠のすごさを実感しましたよ。だって「巨匠、この車はどうですか?」って聞くと「これ乗ってたよ」ってすぐ言うんですもん(笑)。
――カテゴリーもいろいろあって今人気のSUVなんかも結構扱ってるんですよね。

▼検索条件
ジープ ワゴニア(初代)×全国
――歴史から様々な事が見えてきますね。

▼検索条件
ランドローバー ディフェンダー(初代)×全国
▼検索条件
ランドローバー レンジローバー(初代)×全国
――松本さんがどうしても探してほしいってずっと言ってた車ですね。
――新しい世代の車にも、そういった哲学とかメーカーの思いが詰まっている車があるってことですよね。
――まだまだ取り上げたい車種もありますしね。まだ10年はやれますね。

▼検索条件
フォルクスワーゲン トゥアレグ(初代) W12×全国※カーセンサーEDGE 2020年7月号(2020年5月27日発売)の記事をWEB用に再構成して掲載しています。
この記事で紹介している物件
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた