まるでハイドロのような穏やかな乗り心地のシトロエン C3
カテゴリー: シトロエンの試乗レポート
2017/11/02

サイズ感とハイドロ感でやはりBXを思い出す
相変わらずPSAのPF1プラットフォーム、つまり新しいC3は先代C3や207以来の車台を引き継いだ。走る・止まる・曲がるに関して、さすがに古いかと思っていた。車内に座って周囲を見渡すと、太い左右Bピラーと、その間を繋ぐように天井に浮き出たモリッとした補強トラスが目につく。主査は前席シート下に補強を入れたといっていたが、実車を1200km以上走らせて、なるほど「リノベ物件」とか「体幹の強さ」といった言葉がアタマをよぎった。
C4カクタス譲りの内装は、ヘリンボーン柄とベージュのTEPレザーのコンビというトリム。普及コンパクトにありがちな化繊尽くしの安っぽさを感じさせない。少しSUV風の、視線が高くてポップな外観といい、現行パンダが出たときも、その気分アゲアゲ感に驚いたが、C3はさらに上を行く。悪いけどこれは、経済性を気にしすぎた日本車や、上級クラスの上質感を切り売りするこのクラスのドイツ車には、ちょっと真似できない何かだ。
しかも金属バネだが、アシの動きはもはやハイドロの完全コピーレベル。あのトロリとした穏やかな沈み込みに、揺らぎを伴う収束感。1トンちょいのボディでこれをやられると、BXを思い出さないわけにいかない。しかも静粛性ははるかに高い。
加えてドライブレコーダーには「コネクテッドカム」という前方の風景を撮ってWi-Fi経由でスマホに転送、そのままSNSにアップできる機能も。旅したくなるBセグ・コンパクトというか、そういう詩的アスペクトを感じられるフランス車だ。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:SHINE ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直3DOHCターボ ■総排気量:1199cc
■最高出力:110/5500[ps/rpm]
■最大トルク:205/1500[N・m/rpm]
■駆動方式:FF ■トランスミッション:6AT
■全長x全幅x全高:3995x1750x1495(mm) ■ホイールベース:2535mm
■車両価格:239万円
【関連リンク】
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説