ホンダ オデッセイ【オススメ銘柄】
2011/02/10

今週の注目銘柄:ホンダ オデッセイ
■新たな提案をし続けるミニバンブームの火付け役
![]() |
今ではファミリーカーの定番となったミニバンだが、そのブームのきっかけをつくったのが1994年に登場した初代オデッセイだ。 まだ商用車ベースの1BOX車が主流だった時代に、オデッセイは乗用車のシャーシを流用し、1BOX車では望めなかった乗り心地の良さを実現し、大ヒットモデルとなった。
現行型の4代目は2008年10月に登場。ホンダ独自の低床・低重心プラットフォームを進化させ、立体駐車場も利用可能な全高に抑えつつ、室内空間は余裕たっぷり。エンジンは2.4Lの直4の1種類だが、標準系はレギュラー仕様、エアロパーツを装着する人気のアブソルートはハイオク仕様となり出力が異なる。 |

■年明けから値落ち傾向が浮き彫りに

グラフの分析結果は
価格 |
2010年は小幅な動きこそあるもののほぼ横這い傾向だった。 年明けからハッキリとした値落ち傾向となり平均価格は240万円を切った |
台数 |
2010年の12月までは130台程度で推移。 12月の終わりから一気に増え、現在はピークといえる170台まで増えている |
距離 | 中古車の増加による影響は非常に少なく、この3カ月間は小幅な変動にとどまり1.4万kmあたりをキープしている |
2008年10月に登場したホンダオデッセイ。2009年9月に環境性能の向上と標準系の売れ筋グレード2.4Mの装備内容を見直し、新グレードの2.4Mファインスピリットを設定した。さらにパッケージオプションの細分化や内外装の新色追加などを行っている。
流通台数は約170台だが、増えてきたのはごく最近のこと。相場は155万~310万円。グレードでは標準系の2.4Mが約32%で最多。次いで約30%でアブソルート、MCで追加された2.4Mファインスピリットが続く。最上級のLiを見つけるのは困難な状況だ。
流通台数は約170台だが、増えてきたのはごく最近のこと。相場は155万~310万円。グレードでは標準系の2.4Mが約32%で最多。次いで約30%でアブソルート、MCで追加された2.4Mファインスピリットが続く。最上級のLiを見つけるのは困難な状況だ。

■探しやすくコストパフォーマンスの高い2.4M
![]() |
![]()
|
新車時価格240万円スタートのオデッセイ。旧型では圧倒的な流通台数を誇ったアブソルートだが、現行型は2.4Mに僅差ながらリードを許している。とはいえ人気は依然として健在で2.4Mとアブソルートの中古車の平均価格を比較すると40万円も差がついている。どうしてもアブソルートがいい! というこだわりがなければ、オススメは2.4Mだ。
標準系の2.4Lエンジンは、最高出力173馬力と十分パワフルながら、財布に優しいレギュラー仕様。10・15モード燃費もCVTの効果もあって13.2km/Lとなかなかの実力。しかも人気のディスチャージヘットランプやVSA(横滑り防止装置)、ボタン一つでエンジンやCVT、エアコンの制御を行い省エネ運転ができるECONモードなど快適&安全装備は充実。相場が反発する3月になる前に買うのがベターだ。
標準系の2.4Lエンジンは、最高出力173馬力と十分パワフルながら、財布に優しいレギュラー仕様。10・15モード燃費もCVTの効果もあって13.2km/Lとなかなかの実力。しかも人気のディスチャージヘットランプやVSA(横滑り防止装置)、ボタン一つでエンジンやCVT、エアコンの制御を行い省エネ運転ができるECONモードなど快適&安全装備は充実。相場が反発する3月になる前に買うのがベターだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ オデッセイ【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ