人気モデルをわかりやすく解説! トヨタ ヴィッツをお得に買うならコレ!
2015/12/04
▲運転しやすいコンパクトなサイズと、キビキビとした走行性能で人気のトヨタ ヴィッツ(2代目)。年式や走行距離、価格のバランスのよい物件が選びやすい2代目は、車にあまり詳しくない方々にもオススメのモデルです
価格と年式のバランスがとれた2代目に注目
トヨタがヨーロッパ市場を見据えて開発した人気モデルが初代ヴィッツ。跡を継いだ2代目は初代よりも質感が向上し、乗り心地も走りも大幅に進化したモデルです。中古車価格と年式のバランスもよくオススメの車なのですが、約1600台(12月3日時点)の中古車流通量がある人気モデルゆえ、選び方が難しいところ。
【オススメグレード1】燃費重視なら1.0 Fのインテリジェントパッケージ
とにかく燃費優先というのであれば、Fというグレードの1L車に用意されたインテリジェントパッケージがオススメ。1.0 Fのインテリジェントと覚えておけばOKです。
Fのインテリジェントパッケージの燃費(10・15モード)は24.5km/L。この低燃費にはアイドリングストップ機能が大きく貢献しているのですが、2代目ヴィッツの中でベストの数値ですから間違いなくオススメです。
特にアイドリングストップは、都市部で信号の多いエリアを走行する際に燃費を向上させる効果があります。都市部にお住まいの方にはオススメのグレードといえるでしょう。
また、インテリジェントパッケージ以外のFはエアコンがマニュアルなのに対し、便利なオートエアコンとなっているのもメリットのひとつです。
F以外のグレードにもインテリジェントパッケージがあるのですが、ビジネス向けのモデルでドアミラーが手動式になるなど装備が最小限に抑えられています。ですのでこの記事をご覧の多くの方には1.0 Fのインテリジェントパッケージの方がオススメです。
【オススメグレード2】装備重視ならI'llでマイナーチェンジ後のモデル
一方、装備を重視したい方にオススメなのがI'llというグレード。中でもマイナーチェンジ(2007年8月)以降のモデルです。
スエード調の生地を用いたシートの他、キーをポケットに入れたままでもドアの開閉やエンジンをかけられるスマートエントリー&スタートシステムやオートエアコンなど便利な機能も付いています。
さらに運転席の快適温熱シートも備わっています。これは通常のシートヒーターと比べて肩にもヒーターを配置したり、箇所に応じて温度設定を変えるなど、トヨタが開発した独自のシートヒーターです。
冬に肩まですぐ温まるのはもちろん、夏でもエアコンの冷えが気になるという人に便利な機能。このヴィッツを皮切りに、現在ではプリウスやアルファードなど、現行モデルのほぼ全車に用意されるなど評価の高い装備です。
ちなみに繰り返しになりますが、ここまで紹介した多くの機能は2007年のマイナーチェンジ後に付いたものですからご注意を。装備充実のヴィッツはマイナーチェンジ後のI'll、これで決まりです。
また、マイナーチェンジ後はサイドエアバッグ&カーテンエアバッグが全車に標準装備となり、安全性が向上しているのもうれしいポイントです。
▲ラゲージに荷物を整理しやすいデッキボードとサイドボックスが備わるのは、1L車を除くとI’llなど限られたグレードのみです
▲後席をたたむとフラットで広いラゲージスペースが現れますが、I’llなど一部のグレードはシートをよりコンパクトに格納可能でさらに広いラゲージとなるのも特徴
▲長時間座っていると負担のかかりやすい肩や、冷房使用時に冷えやすい足などを効果的に温めるため、シートヒーターの配置と温度分布を見直した快適温熱シート
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
スポーツカーは今しか楽しめない!? 通勤から休日までドライブを楽しむトヨタ 86
コペンに乗る父よりカスタムにハマった娘が選んだのは走り仕様のトヨタ 86
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説









