レクサス CT(現行型)は今が買い時! プレミアムハッチバックを総額200万円+αで狙うチャンス
カテゴリー: 特選車
タグ: レクサス / ハッチバック / 成人向け / 家族向け / かっこいい / クール / セレブ / お手頃 / ハイブリッド / FF / 買い物 / レジャー / 旅行 / リゾート / スポーツ / ドライブ / CT
2015/12/25

走行少な目で狙えるベーシックグレードをチェック
この1年で20万円ほど平均価格が下落したレクサス CT。レクサスブランドの中でエントリーモデルとなる5人乗りのハッチバックタイプです。
ハイブリッド車が欲しいけれど、アクアやプリウスでは質感などが少し物足りない……という方にうってつけのモデルなのがこのCT。CTの登場は2011年1月ですので、デビュー直後の2011年式が2度目の車検を迎える時期にきていることから物件数が増加しており、平均価格の下落につながっています。
もちろんそうした初期モデルは中古車の中でも最も安い価格帯となりますので、少しでも安い費用でCTが欲しいという方には狙い目です。
2011年式を狙う場合は総額200万円!……と言いたいところなのですが、実際には走行距離5万km以下が狙える230万円くらいを予算の目安にしてはいかがでしょうか。1年間の走行距離を1万km以内、つまり走行距離が5万kmまでの車に絞って探すことで、程度の良い物件に出会える確率がぐっと上がります。
総額230万円で走行距離5万km程度の物件を探す場合、グレードは最もベーシックな200hが多数派となります。ベースグレードといってもそこはレクサス、パネルまわりの質感や走りなどには高級ブランドならではの良さがあります。
また、数は減りますが同じ総額230万円以内で上級グレードを狙うという選択肢もあります。この場合、走行距離は約7~8万kmと若干延びることになりますが、ひとつ上のバージョンC(高速道路などで便利なクルーズコントロールが標準装備)や、専用サスペンションなどを備えた走り重視のFスポーツも射程に入れることができます。


【関連リンク】
あわせて読みたい
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選