メルセデス・ベンツ GLAクラス【ニューモデル試乗】(西川淳)
カテゴリー: メルセデス・ベンツの試乗レポート
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / FF / 4WD
2014/06/23

予感から確信へと変わった“これは売れる”
フランクフルトでGLAを初めてみたとき、“これは売れる”という強い予感がした。
だいいち、スタイリングがA&Bファミリーのなかで最も美しくまとまっているじゃないか。頭でっかちになりがち、というFFのデメリットをまるで感じさせない。前後のバランス、ホイールアーチの位置、キャビンのカタチ、すべてにわたってバランスが取れている。
最も成長的なセグメントであるという事実をたとえ脇に置いたとしても、カタチを見ただけで売れる車だと思えたのだ。そして、乗ってみた今、それははっきり確信へと変わった。


いちいちスムーズ、その質感はしなやか
見かけが若々しいにもかかわらず、包容力のある走りである。Aクラスのきびきび感を想像していたから、それにまず驚かされた。パワートレインやステアリングの反応に絶妙なタメがあり、それがタッパのあるクロスオーバー系アシ回りと素晴らしいマッチングをみせる。ドライバーの操作に対する車側の動きに、すべて連携があって、いちいちスムーズで、かつ、その質感はというとしなやか。
試乗車は、ノーマルアシ仕様の250 4MATICだったけれど、日常的に乗る車として、フィーリング面でこれほどネガティブ要素の少ない車も珍しい。そのあっけらかんとした素直さが逆に運転していて楽しいと思えてくるのだから、車というものは完成度の高さもまた運転する歓びに繋がるのだな、と再認識。
加速そのものは大したことがない。必要にして十分。ブレーキ性能も、そうだ。寸法よりも小さく見えているので、精神的にも取り回しに気を使わず便利。奥方や娘さんに勧めるには、今、最強かも。
オフロード性能も頑張った。モーグルも急な下り坂も楽々こなす。たとえそんなこと、誰もしたいと思わないにせよ。
【SPECIFICATIONS】
■グレード:GLA250 4MATIC ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHCターボ ■総排気量:1991cc
■最高出力:211/5500[ps/rpm] ■最大トルク:350/1200-4000[N・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長×全幅×全高:4430×1805×1505(mm) ■ホイールベース:2700mm ■車両重量:1570kg
■車両本体価格:459万円
【関連リンク】
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル