BMW i8【海外試乗】(西川淳)
カテゴリー: BMWの試乗レポート
2014/06/12
パワースペック命の最新スーパーカーにはもう飽きた、という我儘を超えた大人に。運良くゲットできれば(高いうえに、世界的に向こう3年分の予約がある)、ここ数年は話題の中心にいられること間違いナシ。スポーツカーの新しい価値観をひと足お先に、どうぞ。
EVスポーツと本格スポーツの両方を楽しんで!
新しい運転の楽しみに満ちたスポーツカー
電気モーターと直3ターボエンジンを前後に置いて協調制御を行うプラグインハイブリッドシステムや、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)で覆われたキャビンスペースとアルミニウムのシャシーなど、i8に詰め込まれた最新テクノロジーについて書きつくそうとすれば、それこそ特集1本分くらいのスペースがあっても足りないほどだ。
けれども、新型スポーツカーのことを初めて語るというときに、ややこしい解説なんて必要なもんか! その車に、果たして運転する歓びがあったのかどうか。それについて、まずは語るべきだ。
端的に言って、i8は、新しい運転の楽しみに満ちたスポーツカー、であった。
くれぐれも、大切な人を乗せて飛ばさないように
EVモード、つまりFFでもよく走る。電動カートである。もちろんハンドルから前を引っ張られるという感覚そのものは決してスポーティではない。けれども、ドンと押し出されるEV特有の加速は、エンジンカーにはないもので、やっぱり愉快。スイスイと最小限の風切り音だけで走る様子は、新しい。
スポーツモードにすれば、エンジンとモーターの両方を使って走る。足元はカチッ、ステアリングもガチッ、エンジンはグォーッと唸って、ブリッピングも盛大。そう、3気筒エンジンサウンドはなかなかのものだった。ただし、窓を開けちゃダメ。閉め切ったほうが音はいい。
コーナリングの最中ではリア駆動が勝つので、さらにシャープなハンドリングを得る。助手席がゲインに耐えきれず(それとソリッド&フラットな乗り心地のため)、気分が悪くなるのも仕方なし、か。くれぐれも、大切な人を乗せて飛ばしたりしないように。
SPECIFICATIONS
| グレード | i8 | ||
| 駆動方式 | 4WD | ||
| トランスミッション | 6AT | ||
| 全長×全幅×全高(mm) | 4689×1942×1293 | ||
| ホイールベース(mm) | 2800 | ||
| 車両重量(kg) | 1490 | ||
| 乗車定員(人) | 4 | ||
| エンジン種類 | 直3DOHCターボ+モーター | ||
| 総排気量(cc) | 1499 | ||
| 最高出力[ps] | 362 | ||
| 最大トルク[N・m] | 570 | ||
| 車両本体価格(万円) | 1917 | ||
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】











