VW ティグアン【東京モーターショー2007】
2007/10/25

トゥアレグの高級感そのままにダウンサイズ
フランクフルトモーターショーで初披露となったティグアンが、日本にも上陸。グリルやヘッドライトユニットがトゥアレグに似ているものの、ボディは1回りから2回り程度小さく、全長4427mm、全幅1809mm、全高1686mmとサイズ的にはコンパクトSUVに分類され、ライバルはBMWのX3となる。走破性の核を担う4WDユニットには、新世代のハルデックスカップを採用。オフロードなどでは最大のトラクションを発揮する。さらに前後輪の回転速度の変化に応じて、フロント、リアのトルク配分を無段階にコントロール。通常はフロント90%、リア10%に配分されるトルクを、100%近くリアに伝達することも可能となっている。
ティグアンは装備によってバージョンが3タイプに分かれている。中でも「トラック&フィールド」バージョンはフロントに大きなアプローチアングルが与えられ、エンジンアンダーボディプロテクションを装備。より本格的なオフロード走行を可能にしている。気になる日本への導入は、’08年後半の予定だ。

↑パノラマスライディングルーフもポイント。採光面積は通常ルーフの3倍ながら、車体強度は通常と変わらないレベルにある

↑インパネまわりの視認性は非常に高く、中央に設置されたセンターパネルは助手席側からもストレスなく操作することができる

↑シートは3タイプ。トレンド&ファンはノーマル、スポーツ&スタイルはスポーツ、トラック&フィールドはコンフォートとなる

↑コンパクトSUVながら、ラゲージルームは広大。通常時の容量は470Lだが、リアシートを倒すことで1510Lまで拡大する
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
VW ティグアン【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選