アストンマーティン 美のチカラ【カーセンサーEDGE 6月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: アストンマーティン / クーペ / オープンカー / ヴァンテージ / V12ヴァンキッシュ / DB11 / EDGEが効いている
2022/04/27

車好きはあらがえない!? アストンマーティンの美しさ
英国の名門であるアストンマーティンは、高級GTカーやスーパーカーを作るという意味では、競合するメーカーは多いと言えるでしょう。しかし、フェラーリやランボルギーニ、ポルシェのようなスーパースポーツブランドとは趣が異なりますし、ベントレーやメルセデス・ベンツのような高級ブランドとも毛色が違います。
そんなアストンマーティンの最も大きな魅力をカーセンサーEDGEはデザインだと考え、「美のチカラ」という切り口で紹介します。
パワー、軽さ、最高速度といった「数字」でアストンマーティンのスポーツカーたちを上回るモデルはいくつも存在しますが、それでもこの英国スポーツカーを愛し、欲する人が常に一定数以上存在していることが、エレガントな「美のチカラ」の強さを物語っています。
上品なGTモデルであるDB9、その最新世代であるDB11はもちろんのこと、V12を積んだスーパースポーツのヴァンキッシュやDBS、SUVのDBXに4ドアのラピードと、すべてのモデルに共通しているのは、フォルムや細部にわたるデザインの美しさとそこから放たれる気品。
映画『007シリーズ』で活躍するモデルへの憧れ、独特のブランドカラー、歴史、レースでの実績など多くの魅力を持つアストンマーティンですが、所有している、または所有していた人の多くがアストンマーティンの「美のチカラ」に強く惹かれたことは間違いないでしょう。
アストンマーティンの美。その魅力を、美しい写真、歴史、オーナー談などを見ながらぜひお楽しみください。
▼検索条件
アストンマーティン ヴァンテージ(現行型)× 全国

▼検索条件
アストンマーティン V12ヴァンキッシュ × 全国
▼検索条件
アストンマーティン DB11× 全国

▼検索条件
アストンマーティン× 全国【関連リンク】
カーセンサーEDGE 6月号
アストンマーティン美のチカラ

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
20代の若者が磨き上げた、令和のいすゞ ピアッツァネロ(初代)
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
フォーミュラカーだけじゃない! 「F1/エフワン」は主人公ブラピの私用車までかっこいい!【図説で愛でる劇中車 第23回】
幻に終わったマセラティのハイエンドスーパーカー「チュバスコ」をめぐる悲願と現実【スーパーカーにまつわる不思議を考える】