名デザイナーが手掛けた美しきクルマたち【カーセンサーEDGE2023年1月号】
カテゴリー: 編集部からのお知らせ
タグ: スバル / BMW / フィアット / アルファ ロメオ / フェラーリ / セダン / ハッチバック / クーペ / ディーノ246GT / アルシオーネSVX / アルファGTV / 7シリーズ / パンダ / EDGEが効いている
2022/11/26

▼検索条件
フェラーリ ディーノ246GT× 全国車選びに「名デザイナー」というフィルターをかけてみる
歴史的な名車に乗れる。これも中古車選びの大きな魅力です。「名車」の中には魅力的なデザインをまとったモデルを見つけることができます。
世界が認めた巨匠と呼ばれるデザイナーが作った、美しい車たちです。
かつて、自動車メーカーは大御所といわれるようなデザイナーが所属するカロッツェリアや、カーデザイナー個人に車のデザインをオーダーをしていました。特別な車種やグレードなど、その数は限られますが、日本車、輸入車を問わず、個性的なデザインを与えられたモデルが市販されていました。
中にはもう手の届かないクラシックカー、ビンテージカーも存在する一方、中古車市場に流通しており、今でも手頃な価格で買えるモデルもあります。
ジョルジェット・ジウジアーロが作った傑作車「フォルクスワーゲン ゴルフ1」や「フィアット パンダ(初代)」などは、実用性の中に見出された美しさを有する代表的な人気モデルです。「美しい車=高級車」とは限らない、分かりやすい一例でしょう。
車選びの最大の重視ポイントとして、デザインを挙げる人は多いはずです。他人がうらやむ車、長く愛でることができる個性をもっている車、他人とはちょっと違う車、それらを探すときに「名デザイナーの作品」というフィルターをかけてみることを提案します。
現在は車を開発する際、デザインとエンジニアリングは直結するため、ほとんどの自動車メーカーが内部デザインに方向転換を図り、従来のカロッツェリア制度はほぼ失われてしまいました。
「二度と新車では買えない車を見つける」。これが中古車の旨味です。「名デザイナーが手掛けた美しい車たち」は、デザインが似通っていると揶揄されることが多い現代の車に物足りなさを感じている車好きなら、きっと満足できるに違いありません。

▼検索条件
アルファ ロメオ アルファGTV× 全国
▼検索条件
スバル アルシオーネSVX× 全国
▼検索条件
フィアット パンダ(初代)× 全国
▼検索条件
BMW 7シリーズ(E65型)× 全国
【関連リンク】
カーセンサーEDGE 2023年1月号
名デザイナーが手掛けた美しきクルマたち

【カーセンサーEDGEの購入はこちら】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!