トヨタ iQ 【オススメ銘柄】
2009/11/12

今週の注目銘柄:トヨタiQ
■全長3mを切る4人乗りプレミアムコンパクト
![]() |
全長が3mを切る超コンパクトなボディながら大人4人が乗れるiQ。この超高効率パッケージを実現させるため、エンジンのデフェンシャルギア位置の変更、エアコンユニットのスリム化、燃料タンクの薄型化など様々な工夫が行われている。その結果、最小回転半径は3.9mと取り回しは抜群に良い。
搭載するエンジンは1Lの直4DOHCと1.3Lの直4DOHCの2種類。プレミアムコンパクトと呼ばれるだけあって、S-VSC(横滑り防止装置)や9個のSRSエアバッグなどの安全装備が充実。さらに本革シートも設定されている。 |

■8月のマイナーチェンジ後に大幅値落ち

グラフの分析結果は
価格 | 8月のマイナーチェンジ前は130万円台をキープしていたが、その後下がり始め、現在は125万円付近まで下がった |
台数 | マイナーチェンジと中間決算期が重なり、9月から中古車の流通台数が増加し、250台近くまで増えている |
距離 | 平均走行距離は徐々に延びているものの、まだ2000km程度。ほとんどの物件はおろしたての少走行距離車だ |
2008年10月に登場したトヨタiQ。パッケージングは素晴らしいものの、プレミアムコンパクトというコンセプトがなかなかユーザーには伝わりづらかったようで、中古車もなかなか流通しなかった。平均相場は今年の1月時点では165万円とかなり高め。それから約1年で40万円も値落ちし、現在の平均相場は125万円とかなり割安になっている。さらに100万円切りの物件も出回り始め、お手頃感が増している。
現在は230台ほど中古車が流通していて、2009年9月までの前期型がほとんど。MC後の1.3L車はわずか1台で見つけるのは難しく、ターゲットとなるのは1L車。本革シートを装備した100Gレザーパッケージも豊富。物件の走行距離は1万km以下が中心だ。
現在は230台ほど中古車が流通していて、2009年9月までの前期型がほとんど。MC後の1.3L車はわずか1台で見つけるのは難しく、ターゲットとなるのは1L車。本革シートを装備した100Gレザーパッケージも豊富。物件の走行距離は1万km以下が中心だ。

■プレミアム感を味わえる100Gレザーパッケージ
![]() |
![]()
|
新車時価格130万円スタートのiQ。流通しているグレードは100Gが多く、最近になって出回り始めた100万円切りの物件は廉価グレードの100Xが中心。両グレードとも充実した安全装備は魅力的だが、プレミアムコンパクトと呼ばれるiQの魅力をたっぷりと味わうのならば本革シートを装着した100Gレザーパッケージを狙いたい。
価格面でいえば、新車時価格は100Gとレザーパッケージとでは10万円の差があるが、中古車ではその差が縮まっている。流通台数は67台もあり、ボディカラーやナビ付きを自由に選べるなど好条件が揃う。割安な相場で探しやすい今が、買いのタイミングだ。
価格面でいえば、新車時価格は100Gとレザーパッケージとでは10万円の差があるが、中古車ではその差が縮まっている。流通台数は67台もあり、ボディカラーやナビ付きを自由に選べるなど好条件が揃う。割安な相場で探しやすい今が、買いのタイミングだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
トヨタ iQ 【オススメ銘柄】/旬ネタ
あわせて読みたい
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
巨匠 ジウジアーロがデザインした中古で買える輸入車を5モデル選んでみた
【試乗】新型 ヒョンデ インスター ラウンジ|かわいい見た目に安心感を兼ね備えたコンパクトEV